2016年2月27日土曜日

電子ジャーナルの鬼からの指摘

昨日のブログを読んだ「電子ジャーナルの鬼」こと山村さんから、「石井先生の論文はもう電子化されているぞ」と指摘を受けて、探してみると、なるほど、あった。有り難し。もうこれで石井先生の論文のコピーはする必要がなくなったし、スキャナーを買う必要も当分なくなった。「Crelle の論文なら電子版で手に入るぞ」との指摘もいただいた。有り難し。Crelle は重たい(物理的に重い)ので、出来ればコピーはしたくない。ということで、今後は随分楽出来そうだ。ありがとうございました。

2016年2月25日木曜日

石井先生の論文のコピーは何回目?

今日もちょっと「しくじり先生」をやらかしてしまった。まあ大過無しなので、反省して今回はよしとしましょう。

昨日書いたネタのために石井先生の論文を見たくなったのだが、毎度の如くどこにあるか分からない。論文をダウンロードできる journal ならいいんだが、生憎とそうではなかった。仕方ないので図書館へコピーに行く。この論文のコピーを取るのは何回目だろうか?この論文の主定理は、小生と木田さんで一般化し、さらに小生がその証明の著しい簡易化を思いついてしまったので、あまり見る機会がなくなっていた。が、主定理以外にも書いていることがあって、その部分を見たかったのだから、止む無し。しかしこう何度も何度もコピーしていては、紙がもったいない。コピー料金も。(実験実習費から出てるから、個人的には痛くないが。)ということで、近いうちにスキャナーを買うことにした。大事な論文は pdf 化してしまおう。え、俺はそれくらいとっくにやってるって?まあそうでしょうね。しかし小生案外原始人なので、IT化は随分遅れている。因みに言うと、住処にはプリンターが無い。だから印刷したいものがあるときは、わざわざ職場に出かけている。住処にプリンターも買うか。まあそれはいつか。職場までは高速道路を突っ走っていけば30分もかからない。往復1140円。電車、バスだと、接続にもよるが最短で45分、往復最安で860円(通常だと940円)。やっぱり車に乗れるようになってよかった。

2016年2月24日水曜日

新福菜館のカップラーメン


 昨日コンビニで「新福菜館」のカップラーメンを発見。拉麺通でなくても一部では超有名で、出町柳店が焼けて荒神口店が新たに開店したとか、一度も行ったことが無くても知っている。で一度寄りたくて、諸事情あって寄れなくて困っていたんだが、こんなものが出るとは有り難い。真っ黒スープのお味は、というと、中々美味い。今度店に行ってみよう。鉢合わせにならないよう注意しないと(誰と?)

今日は修論発表会だった。確率論と微分方程式のわからない話ばかりだったが、最後の二つは楽しかった。最後から二つ目は「定理自動証明ソフト」の話。何でも「奇数位数の有限群は可解群である」という Feit-Thompson の結果の証明チェックにも使われたとか。MathLibre に入っているし、ちょっといじってみようかな、と思ったが、やりたいことが出来たら覚える、ということで。今は SageMath が先。最後のは留学生の代数幾何の話。日本語でつたなく話す姿は微笑ましかった。内容は blow-up を繰り返して云々、という話だったが、実は小生この辺が結構弱い。勉強できてよかった。

さて合間にメイルをチェックしに行ったら、「相変わらず、食うだけ食って、飲むだけ飲んで不摂生な生活を続けてるね。おとうちゃん、おかあちゃん、アニキが泣いてるぜ」と先輩からメイル。いやいや、そんなことはない、とちゃんと反論。最近 3-torsion の場合を 3-isogenyの場合に拡張できないか、と必死に考えていたんだが、どうもうまくいきそうになく、投げ出したところ。「3で駄目なら5だ!」というわけだが、5-torsion の場合は実は定理を二つくらい組み合わせるとあっさり解決してしまう。面白くない。で帰り道にちょっと考えたことがあって、「これがうまくいくなら論文になるぞ」ということで、またしばらく真剣に考えてみよう。

2016年2月23日火曜日

バッテリーあがる

今日は16時から教授会であった。で住処を出発しようと思ったら、エンジンがかからない。困ったのでJAFに電話。ルームライトを付けっ放しにしていたらしく、それでバッテリーがあがったらしい。「とにかくこのままエンジンを1時間掛けっ放しにしておいてください」と言われたので、職場へ向かう。が、この時既に16時50分。教授会は終わっているだろうな、と思ったんだが、1時間よく知った道を走るとなると、職場くらいが丁度いい。だから、下道で職場近辺まで行って、職場の前を通過して、かがやき通りをわざわざ下までおりて、パナソニックの前を通ったら丁度1時間くらいだった。で何もしないで職場を去るのはもったいないので、論文を一本コピー。最近は電子ジャーナルをダウンロードして印刷するのが殆んどなのだが、小生が欲しかった論文は古くて、まだ電子ジャーナルに成っていないらしい。仕方ないので、久々の論文コピー。62ページもあったから、結構大変だった。さ、明日から目を通そう。

ではお休みなさい。


2016年2月22日月曜日

引っ越して3年

前の住処から今の住処に引っ越してきて丁度3年。早い。部屋は散らかり放題、という感じ。そろそろ真面目に片付けよう、と毎日のように思っていて、現実にうつせていない。今日くらいはちょっとやるか、と思ったんだが、さっきから横になっている。別に体調が悪いわけではなく、単に眠いだけ。よく寝たんだがなー。

住宅ローンはあと22年残っている。定年まで17年。先は長いなー。それまで生きていればいいけど。酒を減らして、車は安全運転を心掛けるのが一番確実なので、今年は少し気にして生きよう。

2016年2月21日日曜日

真田はお好き?

小生真田昌幸という武将が大好きである。新田次郎の「武田信玄」では「信玄の眼」と言われる程の活躍をし、関ヶ原ものを読んでいると、徳川軍2度煮え湯を飲ませた名将である。その後の幸村(信繁)の家康を切腹間近まで追い込んだ活躍も忘れてはいけない。ということで今年の大河ドラマは楽しく拝見している。暫くは父昌幸の生き残り戦術が続くが、これも面白そうである。楽しみにしていよう。

さて昨晩はちょっと呑み過ぎたらしい。「ふなごや」行って、店長と近所の「一番」まで行って、「店長の人体実験の結果二日酔いしませんでした」とある酒を呑んでいたんだが、二日酔いした。まあ店長の呑む量と小生の呑む量にはだいぶ差がありそうだから、店長を嘘つき呼ばわりはしない。とにかく美味しかったす。

今週はちょっと用事が立て込んでいるので、そうそう呑めないが、こんな週も無いとね。体が蝕まれる一方や。休肝日休肝日。

2016年2月19日金曜日

四川省

大和の誕生日パーティーは色々あって、その後も呑みに付き合ったので、水曜日は1日ダウン。でその敵討ちというわけではないが、木曜日は呑みに出た。大抵山科で呑み始めて山科で終わるんだが、今日はちょっと祇園に引っ張り出される。で「隠れ家 雄」(別名バー蛸坊主)に行ったら、一緒に行った人と知り合いである人が1人いた。で加藤忠雄「馬鹿だね/冬の祇園」を1000円で買ってくる。今度聞いてみよう。で加藤さんも山科の住人なので、タクシーで帰ってくる。楽しい晩だった。

その後、一時期数理科学科の教員も含めて大流行だったフリーのパソコンゲーム「四川省」をやる。これは皆信じられないほどの短時間でクリアしてしまうんだが、小生はクリアできたらそれだけで満足。が、やはりスコアテーブルに残らないと納得いかないので、帰宅後1時間半位やり続けてしまった。今日の最高記録は7分半。故・新屋均先生は1分半くらいでクリアしてしまったそうだから凄い。学生では1分を切る猛者もいた。うーん、修行が、…て目指す方向が違うぞ。研究をしろ研究を。

2016年2月16日火曜日

赤ちゃんかわいいぞー

昨日いつもの「ふなごや」で呑んでいたら、突然電話。なんと懐かしい人から。「今から行ってもいい?」というから「どうぞどうぞ」と歓迎した。暫くして赤ん坊を連れた彼女がやってきた。生まれて一ヶ月の赤ちゃんってこんなに小さいんだな、とちょっとびっくり。「抱いてみ?」と言われたけど、落としそうで恐いから一旦断るが、それでもむりやり抱っこさせられた。まあ何とかわいいこと。それでも手相はもうしっかり出ていて、手の節もしっかりしている。こんなのがあんなおたまじゃくしみたいなのから出来ているとは信用しがたい。また、こんなかわいい子があんな憎たらしい大人共のように成ってしまうのも信用しがたい。まあいずれにしろ心癒される一日であった。

で今日は職場の保健センターに行くことに成っていたので、3時40分くらいに到着すると、なんと「本日の業務は終了しました」の看板。扉は開いていたので、中に入って聞いてみると、「春休みは3時30分までなんです」とのこと。ちなみに普段は4時。うーん、普段なら間に合ったんだけどなー。仕方ないので、明日か明後日に再度出向くことにする。今日はこれから大和君(誰?)の誕生日パーティーをやるので、そろそろ出掛けないと。では皆さん、お休みなさい。

2016年2月13日土曜日

「加川」だぞー!

1週間位更新してなかったが、別に大したことはありません。ネタが無かっただけです。ご安心を。

で前回書いた新しい研究ネタだが、進展なし、という状況。そもそも数学の研究が1週間で済むわけはないので、もう少し粘る。研究の途中で一つキーになる定理があるのだが、フランス語で書かれていて、わからない。いや、前にフランス語を理解して、適用した定理なので、わからないわけがない。が、わからない。仕方ないので、昔主定理の部分を和訳してくれた友人がいるので、メイルを書いてみた。待つこと二日。「香川さん」で始まるメイルが帰ってきた。25年来の付き合いの友人に、まさか苗字を間違えられるとは思っていなかった。名前は「貴明」とかいろんな間違いはあるんだが。まあうちの教員の現況を見るに、彼も忙しくてテンパッテいたのでしょう。改めて書きます。小生のフルネームは「加川貴章」ですから。

さてうちの現況はどうかと言うと、今日は12時30分から「学部一般入試合否判定」、「大学院入試面接」、「教授会」、「研究科委員会」と目白押し。この時期はどこの大学もそうなんだろうな、という気がしたので、苗字の間違いくらいはどうでもいいことにする。

会議終了後は、昼飯抜きだったので、近くの回転寿司屋「かいおう」でしこたま食った。2300円強。どんだけ食うねん。その後帰宅。が、食い過ぎが災いしてか、しばらく動けず。落ち着いた頃に呑みに出る。今日は「今朝搾り」をメインで呑む。「今朝搾り」とは、2月12日の朝に搾った日本酒を、2月12日に瓶詰めして配る、というもの。うん、新鮮で美味い。ちょっと一杯「貸してしまった」が、今度「返してもらう」約束をしたので、まあいいでしょう。何やかんやあったけど、楽しい一日でした。○。次の更新はいつになるかわからないので、まあ暇なときに覗いてください。

2016年2月7日日曜日

Dp君と楽しく

OBのH君(通称 Dp 澤君)と楽しく呑む約束。でJR山科駅前で待ち合わせ。お互い、互いの太り具合に一瞬「?」という感じだったが、会えば昔話やら昨今の近況報告に話がはずむ。でいつもの「ふなごや」で一頻り。途中か常連のママさんが加わって更に一頻り。楽しい一晩であった。今度は「Nangoku」へ連れて行く話になったのだが、実現するでしょうか?謎。

さて今日(昨日ね)は、とある論文の結果を拡張できないかで一くさり。前に書いた通り、SageMathがおかしいのではないか、という疑いを持ったが、小生の明らかな間違いであることが判明。Sageはバグってません。バグってるのは小生の方であった。後世のため何がおかしかったのかを書いておく。Sage は sqrt(33) と5.744562647…と、代数方程式 X233 の根 w を明確に区別している。小生が打ったコードは、sqrt(33) と w をごっちゃにしていたことよるエラーであった。ということで Sage、Magma 等を使う皆さんご注意あれ。

2016年2月5日金曜日

Sageに馬鹿にされ続ける1日

色々Sageで実験して試せるようになった。で一発論文のネタにしたいことがあるのでSageで実験。が、思うような結果が返ってこない。2度3度と同じ計算をやってももちろん同じで、「そうだ QuadraticField を使うからいけないんだ。NumberField を使おう」と思って意気揚々と再実験。が、結果は同じ。ここは Sage に詳しいヨコエモン氏に聞くのが一番だろう、ということで聞いた。で今出先らしく、Sage は使えないので、Magma でご勘弁を。というわけで結論を見てみると、小生の考えどおりの答えが返ってきた。うむ、人間そこまで馬鹿になりたくは無いし、取りあえず一安心。が、考えてみたら Sage のバグ(だと思う)が治らないと、これ以上計算させたいとき困るな。何とか頑張って、Sage チームの人にはバグ取りをしてもらいたいものである。まあもっともその実験がうまくいっても、やることはまだまだあるので、勉強しておかなくてはいけない。とりあえず Sage が正常に動くまではお勉強をすることにする。