2014年3月31日月曜日

「笑っていいとも」最終回を見損なう

3月31日、消費税5%最後の日、でもあるが、小生が中学生のころからやっていた長長寿番組「笑っていいとも」の最終回である。「何が何でも見るんだ。録画してでも」と想っていたが、すっかり忘れていて、しっかりみわすれた。日曜の「増刊号」はたった1回のためにやるんだろうか?やらないだろうな。あーあ、伝説を身損ねた。無念じゃ。

2014年3月28日金曜日

電話が通じない

最近電話の音がよく聞こえなくなった。どうもOSをアップデートした時に、呼び出し音が変わったためらしい。で大事な電話を一軒聞き逃した。うむ、これはしまったと、今掛けなおせる時間を待って起きている。先生頼むよ!中山先生と伊東先生(どっちも謎)の先生同士で会話が成立すれば、小生の仕事は一つ終わるんだがなー。とにかくあと20分は起きていて、中山先生に電話をしないといけないので、寝るのはもう少し我慢。

伊東先生にはメイルを書いておいた。「私は中山先生にメイルは出しましたから」と。お二人がどうゆう会話をされたか、あとで小生は教えてもらえることになっているので、穏便にお願いします。

2014年3月26日水曜日

数の発明

足立恒雄「数の発明」岩波科学ライブラリー219、を東京に出張に行ったときに買ってきて読んでいる。最初の2章は易しいのだが、3章から急に難しくなる。小生がまじめに勉強しなかった「数学基礎論」の話が、ドバーっと出てくるのだ。でも読んでおいて、何かうんちくを仕入れていくだけでも役に立つ。

で夜。食事の席で、物理がどうしたのこうしたのと、うるさい御仁がいた。さっき仕入れたうんちくが早速役立った。「数学はねー、応用とかそうしたものと関係なくやる学問なんですよ。ですから、あなたが『こういうモデルは』とか『こういう場合は』とか言われても、私は全く知りませんし、分かりません。」と、足立先生の本で仕入れた、ある意味「悪い部分」だけ話しておいた。それでも色々話してくるので相手にすると、要するに、今の暗号はリーマン予想が解決したら全部おじゃんだと。それで色々勉強したらしい。で小生は「数学は応用を考えてやっているものではないからわかりません」と再度答えて、更に「大丈夫。リーマン予想は当分解決されませんから」と答えておいた。前者は足立先生の本で仕入れた内容を、自分なりにこなして答えた。後者は、まあそうでしょう、ということで答えておいた。

まあ山科は面白いは。山科の歴史についてもずいぶん聞いてきた。なぜ伏見区があんなに寂れているか、山科区と伏見区はもともと宇治市の一部になる予定だったなど。その方に「是非山科の歴史を本にして出版してください」と頼んでおいたが、色々あって二の足を踏んでいるらしい。とりあえず今日は、あの場所の謎が解けただけでもよかった。

2014年3月25日火曜日

横綱鶴竜誕生

横審はわずか11分で、満場一致で鶴竜を横綱に推挙することを決定したそうだ。これで決まりやね。「心技体とも盤石」とのお墨付きもあるそうだから、後は結果を残すだけやね。楽しみ。

2014年3月23日日曜日

鶴竜横綱へ

鶴竜が14勝1敗で見事優勝。先場所の14勝1敗で、「来場所13勝以上で優勝なら横綱」と言われていたので、もう確定でしょう。しかし序盤に1敗した時はもう駄目か、と思ったんだが、そこから両横綱を破り、そして今日は両横綱を破っている琴奨菊を破っての14勝目。いや素晴らしい。これでモンゴル人3横綱か。稀勢の里あたりはもっと頑張らないといかんね。

さて関脇12場所目の豪栄道が12勝3敗で両横綱と同じ星。先場所の8勝7敗が痛いが、稀勢の里の前例もあるし、来場所めちゃめちゃいい成績なら大関昇進もあり得るでしょう。さらに意地を見せたのが琴奨菊。6勝6敗で、残り3日が両横綱と鶴竜。これは負け越しだな、と思ったところから、何と白鳳を破り怪我をさせ、一気に鶴竜優位の風邪を吹かせたのはでかい。さらに日馬富士にも勝ち、勝ち越し。最終成績こそ8勝7敗ながら、存在感をアピールした。来場所も楽しみである。

さーて今週からプロ野球が始まるね。また落ち着かないシーズンに成ってくる。仕事はちゃっちゃと終わらせて野球に集中、というモードに出来ればいいですが。

2014年3月18日火曜日

また風邪ひいた

今朝起きたら、ものすごい肩の凝り。寝違えたか、と思ったが、頭がふらふらしたり節々がだるかったりで、また風邪をひいたらしいことがわかった。とりあえず今日は一日天気が悪いようなので、明日医者へ行こうと思っている。

しかし一冬に3回も風邪をひくとは。ついてない。

2014年3月17日月曜日

月曜日に市場へ行って…

今日やったこと。起きる、食事、数件メイル、テレビ(相撲など)を見る、こんなとこかな。これから寝る。おやすみなさい。

2014年3月15日土曜日

右門捕物帖今日は見ず

今日は8時頃起きた。そのため「右門捕物帖」を見損ねた。録画もしてなかった。昨日諸事情で寝不足だったため、今日はよく寝られたのだ。

さてこれから1ヶ月ばかり更新のペースが遅くなると思われますが、気にしないでください。元気にやっておりますので。

2014年3月14日金曜日

「ぶぶか」高田馬場店発見

吉祥寺に「ぶぶか」という有名ラーメン店がある。そこの売りは何といっても「油そば」。実はそこの支店が高田馬場にもある。で出張で高田馬場に行くたびにその店に通って「油そば」を食べていたんだが、そこがある日突然とんかつ屋に変わっていた。「すわ、ぶぶか高田馬場店はつぶれたか?」と慄いていたんだが、その後「ぶぶか油そば」のカップラーメンが販売されたときに、単なる移転だと知ってほっとした。で高田馬場に行くたびにさがしていたんだが、見つからずに難渋していた。が、今回の出張でようやく「ぶぶか高田馬場支店」を発見。「食べログ」はありがたいね。で行って、もちろん「油そば」を食らってきた。うん、昔のままの味。これから高田馬場に行く時は毎回寄るとしよう。今度は「味玉油そば」を食べようと決めてきた。

で散歩がてら、昔ゼミ後に良く行ったカレー店「ラージプート」を探したんだが、無かった。「食べログ」を見たところもう閉店していたらしい。残念至極。昔「カレー研究会」のメンバーに連れていってもらって、「うーん、拷問や」と言いながら食べていた昔が思い出される。ただ、探しついでに「早稲田通り」を散歩していたら、まだボーリング、ビリヤード、その他もろもろが出来る「シチズン」があったのはうれしかった。「Round1」あたりに押されてつぶれているんじゃないかと思ったが。まだまだ高田馬場周辺には散歩、研究したいところがあほほどあるので、暑くなる前に(私費でもいいから)行って探検するとしよう。

東京に比べると、京都は日が暮れるのが遅い。まだずいぶん明るいから、まだ4時半くらいと思っていたら、もう5時半。みすたぁに「東京は日が暮れるのが早いね」と言ったが、彼はそれほど感じていなかったらしい。朝は時間通り、夕刻は時間を超越して生きている、ということなんでしょうかね。まあ暗くなったら、さすがに時間を超越するわけにはいかない。明るいうちはアクティブに生きるとしようかね。

2014年3月13日木曜日

研究集会2日目、3日目

研究集会2日目。今日は苦手な保型形式の話ばかりだったので、ほとんど死んでいた。最後の講演は足立恒雄先生の「‘sacred’ or ‘profane’」という話。岩波の「数学辞典」(第4版)に出ている群の定義は「無神経極まりない」定義だそうだ。で聞いているうちに話は数学基礎論の話になり、もはやわからない。ただ迫力に引っ張られて、「うんうん、そうなのか」という感じで聞いていた。面白かったし、ためになった。で足立先生は最近岩波科学ライブラリーから「数の発明」という本を出版されたのだが、これがさっぱり売れていないらしい 。で現場で「販売する」と言ったところ、皆さんぞろぞろと列を作って買っていくこと。現場で買った人は先生のサインが貰えるという特典付き。うむ、先生から買えばよかったな、と後悔して今日(木曜日)買ってきた。サインは無いが、売り上げには貢献した、ということで。

さて2日目と言えば、恒例の「ヒマラヤ」での懇親会。折角だから足立先生と色々話したい、と思って近くに座ったんだが、三宅克哉先生と伊吹山先生と足立先生3人で盛り上がりに盛り上がってしまって、とても割って入れなかった。で気付けば外国人ゲストの真向かい。幸い彼の隣が英語が得意な人(HOGE)だったので、あまり難しい話はしなくて済んだし、彼の言うことも大体わかった。ドイツ人の英語は聞き取りやすい。で腹一杯食って呑んで、その後もう1件寄って、日本酒を一とっくりだけあけてお開き。いやーハードな1日だった。

3日目は、午前中で終わる上に、寝坊したので、さくっとパス。ということで新幹線ナウ。本当は明後日から日本数学会が学習院で行われるから行くつもりだったのだが、明日はずせない用事が出来たので、学会はパス。帰省もパス。残念である。

さて気付けばそろそろ4月の声が聞こえてくる。来年度の準備をしないといけない時期だ。気分を入れ替えて頑張ろう。

2014年3月11日火曜日

研究集会1日目

「早稲田整数論研究集会」の1日目。もう18回目らしい。すげーな。まあ考えてみれば、小生も運営側だったことがあることを考えれば、軽く15回はやってるわな。早稲田での学会がその間に2回(1回は震災のため中止)あったわけだから、もう20年か。「早稲田は整数論のメッカ」と足立先生がおっしゃっていたが、その通りだな。

で今日は、「Neukirch−内田の定理」に関する話が二つあって、興味深く聞いていたんだが、前者は早稲田流、後者は京大流という感じ。やはり早稲田流の方が楽に聞けたな。時間の関係で口で喋る部分が多かったが、それでも何か地に足をつけて歩いている感じがする。京大流は何か雲の上を歩かされているようで、すごく危うかった。「ただでさえabstractな議論を余計abstractにしてどうする?」という感じ。いや多分やっている人はabstractには感じていないんだろうな。彼はちゃんと地面の上を歩いているのが、話の端々から感じられた。まあ小生は一生早稲田流を貫くことにしよう、と思わされた話2題であった。

集会終了後はみすたぁと二人で、久々に「葉隠」へ。高田馬場は随分雰囲気が変わったが、こういう昔馴染みの店もまだ残っている。お互いの私生活やら生臭い話やらで、結構盛り上がった。明日はいつもの「ヒマラヤ」で懇親会だそうなので、今晩は程々にして引き上げてくる。

今日のニュースと言えば、「大震災から3年」とその周辺がほとんど。まあ当然だろうね。ちなみに今日の相撲の結びの一番は白鵬 vs. 遠藤だったんだが、その時仕入れたまめ知識。白鵬の誕生日は3月11日だそうだ。で26歳の誕生日パーティーを盛大にやる予定だったのをとりやめたそうだ。新快速が南草津に停車するようになったのも3年前。確かダイヤ改正は3月14日で、派手に色々やる予定だったのを全部中止したのが思い出される。さっき書いた中止に成った学会も3年前ということになるね。足立先生の最後の大仕事「学会の運営委員長」も「足立先生退官記念パーティー」も全部おじゃんになった。まあそう考えれば、早稲田で未だに研究集会が終わらず続いているのはすごいね。

2014年3月10日月曜日

高田馬場ナウ

宣言通り、今日から出張のため高田馬場へ。8時くらいには到着する予定だったが、色々用事があったり昼寝したりで、10時半くらい着になってしまった。疲れた。明日は面白そうな話が多いので、とっとと寝るつもりだったが、うっかりコンピューターをいじりだして、そのうちにビール350ccを一缶呑んでしまった。幸いもう千円札も500円玉も無いので、おかわり出来ない。まあ明日、明後日の晩は呑むことがほぼ確定しているので、今日はこれくらいでいいかなと。

呑み始めてしまった理由は、Macに馬鹿にされ続けてイライラしてきたから。詳しい人に今度聞くか、大学に行って本を調べるかしないとどうも解決しないようなので、今日はおしまいにする。

2014年3月8日土曜日

右門捕物帖

最近良く眠れたり眠れなかったりで、起きる時間も寝る時間もメチャメチャである。昨日は19時前に寝て、今朝は4時台に起きてしまった。考えてみると、毎週土曜日早起きしている。ということで、土曜日の5時から2話連続で「右門捕物帖」を毎週見ている。杉良太郎、岡本信人の「新五捕物帳」コンビに加え、伊東四朗が加わったおかげで、面白いことこの上ない。「新五捕物帳」はどっか暗くていけなかったんだが、「右門捕物帖」は面白い。コミカルである。まあ今日の2話目はちょっと重かったが。これから毎週見るために早起きするか?それとも録画してでも見るか?ちょっと迷うところ。

さて今日から実家に2週間程、出張ついでに帰省するつもりだったが、ちょっと予定が変わった。早稲田の研究集会と学習院での日本数学会の間が一日空くのだが、そこにずっぽし用事を入れられてしまった。疲れるし面白そうな話題もないということで、学会はパス。ということで実家に4日くらいしかいなくて、しかもそのうち3日間恐らく呑んで遅く帰宅、次の日は早起き、というのは耐えられないので、実家に帰らず、高田馬場周辺のホテルに泊まることにした。ゴールデンウィークは帰るさ、と思ってカレンダーを見たら、多分今年のうちはカレンダー通りの3連休しかないだろうから、ゴールデンウィークも帰れそうも無い。すると次は夏休みだな。嫁さん(架空の存在)の顔でも見せられればよいが。

2014年3月7日金曜日

眠れなければ寝るなー!白井貴子のオールナイトニッポン

と火曜日の深夜、白井貴子が叫んでいるのを毎週聞いてたっけな。で最近また例の無気力状態が始まって、昼何もしないで横になっているので、夜になっても長時間眠れない。今日も9時に寝て2時に起きた。その後白井貴子のタイトルにある言葉を思い出したわけで、寝ないで居る。酒も少々。まああと3時間もすればまた眠くなるだろうから、そしたらちょっとだけ寝る。明日実家に帰る予定なので、深酒(というか浅酒か?)はしないつもり。

実家に帰るのは、早稲田で行われる研究集会と、学習院で行われる日本数学会のため。まだ出張届けを出していないので、明日(今日ね)出しに行くつもり。ついでに定期試験の講評も書いてくることにする。出来は決してよかったと言えないので、あまり暴言にならない程度の辛口批評を書くつもり。

2014年3月5日水曜日

やしきたかじんよ永遠に

今日は諸事情あって、昼からニュースを見ていられた。でさすが関西、どの番組も「やしきたかじん追悼の会」がトップニュース。まあもっと大事なニュースがあるのはわかってるが、そこは関西。たかじんを見送るのがニュースでいいでしょう。火曜日にやることはないわな、という感じもしたが。

尚成が好投したらしい。鶴岡一成をTigersに取られ、荒波が故障と聞いたときは「あかん、今年も上位は望めん」と思ったんだが、尚成、久保が往年の力を発揮してくれれば、チームも往年の力を発揮してAクラスも望めるかも。まあ今だけ期待は抱かせてください。10月末にはぼんちゃん(誰?)におごるからね。ぼんちゃん待っててね・

2014年3月4日火曜日

♪今夜も眠れない

明日(今日ね)は7時30分くらいに起きる必要があるので、例によって8時くらいに横になった。で一応寝られたんだが、目が覚めたら11時。もちろん夜。うーん、どうしてこんなに眠れないかなー。今から一応7時30分までは横になるがね。眠れないのは目に見えている。明日(今日ね)は夕刻から教授会があるから、帰ってきて昼寝、そして寝すぎて教授会欠席、というわけにもいかないので、これから眠れない一日を過ごすことになるでしょう。あー、嫌だ嫌だ。

考えてみたら、今日(昨日ね)は10時に起きて、昼寝までしている。それが原因か?しかしその時は眠くて何も出来ないんだからしょうがない。まあいいや、もう一度寝ることにtry(酒を呑めばいいって?いやいや、それじゃ7時30分まで呑み続けてしまいますがな。)

2014年3月2日日曜日

Marchに待った3月

Marchに待った3月、とか面白いことを書くと、「やっぱりK先生のblogは面白いは」とか言われるとなんなので、言っておきます。これは関西テレビの夕方の天気予報でお馴染み(かな?)の気象予報士片平さんが言ったネタで、小生のオリジナルではないです。はい。

さてようやく風邪も全快。その間に「也」の次男にまた子供が生まれたらしいので、ケーキを持ってお祝いに。いや、本当は生まれてすぐ行く予定だったんだけどね、小生が風邪で身動きか取れなかったので、こんなに遅くなってしまったのだ。小生少子化には大いに貢献(?)してるけど、「也」の息子たちはどんどん子供を作ってくれる。感謝しなくちゃいけないやね。で是非いつかはうちの大学へ。お待ちしております。

その後Jay君に大事な話があったので、彼の店へ。どうも無事解決したらしい、と言われて、安心して呑んでいたら、客同士が喧嘩を始めた。いかん、これはいかんぞ、と、多少英語が喋れる側としては外国人を止めに入る。幸いJay君が外国人だから、そいつを引っ張り出して店外へ。日本人の意見はいくらでも聞けるので、今度は日本人の意見を。ここは収めるのが第一なので、日本人の意見に「うん、その通りや、おっしゃる通り」とお茶を濁しておく。幸い外国人の客はJay君が説得したらしく、戻ってこなかった。よっぱらいの喧嘩は勘弁して欲しいね。

去年は「日本シリーズどっちが勝つか」で勝負したんだが、今年は「TigersとBaystars、どっちが上か」で勝負をしかけられた。結果は日の目を見るより明らかなんだが、もちろん小生は「Baystarsが上」にいかざるをえない。まあ半年後におごるのはいいから、Baystarsにはできるだけ頑張って欲しい。そのためにはTigersは鶴岡一成を正捕手にせざるを得ない状況にせねばならぬ状態になることを祈るしかない。藤井、日高、頼むから怪我して、鶴岡一成を正捕手に。