2025年4月13日日曜日

「鰻の成瀬」という近所の店の鰻はまあまあ美味しかった

昨晩も楽しく呑んできた。F1 はどうだったかと聞いたら、目茶目茶楽しかったと言ってた。動画を見せてもらったが、速いね。一回生で見たい気もするが、人混みは嫌いなので。大変なこともあったと言ってた。そう、先週は ETC でトラブルがあった日で、そのせいで料金所が大変な混雑だったそうだ。まあトータルでは楽しかったと。よかったですな。寝不足だが寝落ちすることも無く、ずっと起きていた。記憶ははっきりしていたと思ったが、お金を払う場面だけ記憶が無い。いくら払ったんだろう?結構な額に成っていたと思うが。

で今日は夕刻まで寝ていた。昨日は寝不足だったのでね。野球が中止に成るだろうという見込みだったので、安心してタップリ寝た。起きて見ると、案の定中止だったようだ。Giants が負けて借金持ちに成ったといういい情報と、Buffaloes が12球団一番乗りで10勝目という情報も。まだ序盤だから騒いでも仕方ないが、Giants が弱いと目茶目茶食欲が湧くので、どんどん負けてもらわないと。堂々の最下位に成ってください。

で Uber Eats にいつもの麻婆丼と餃子を頼もうと思ったのだが、何故か出ている店舗が皇子山とか膳所とか滋賀県の店ばかり。設定いじったかな?と思って見たんだが、近くの店はどこも「配達パートナーがいません」の表示。強行注文すると大丈夫なことがあるのでやってみたが、今日は出来なかった。困ったな、と思ったが、「鰻の成瀬 山科店」というのが出ていたので、そこにしてみた。山科と言ってもいささか広ーござんす、どこだ?と思ったら、最初に頼もうと思った店のすぐ近所。何だ、配達パートナーいるじゃないか。少し高くついたが、まあいいか、と。そんなに待たずに来てくれて、美味しく食べられた。レシートに書いてある住所を見ると、竹鼻竹ノ街道町。何だ、本当にすぐそこだ。今度行ってみよう。店なら少し安いからな。

さっき NHK で嵐電の映像がやっていたが、桜のトンネルなる綺麗な所があるようだ。今年はもう無理かもしれないが、来年行ってみよう。多分嵐電は乗ったことが無い。嵐電は地下鉄東西線の終点の太秦天神川で降りれば乗り換えられる。楽しみにして一年間頑張ろう。