2014年4月7日月曜日

近大恐るべし

近大が今年は志望者全国で1位だったとか。第1志望でないにもかかわらず皆が大学を好きになるのは入学式の面白さにあるようだ。エンターテイメント性たっぷりで、実に面白い。何と無く小生の通っていた高校の入学式に似ている。うちの入学式はどうなんだろう?来年度は行ってみようかな。

今夜の「お試しか」は、その近大の売りの一つの「近大マグロ」の店が舞台だった。さすがに養殖ものだけあって安い。が、見るからに旨そうだ。1回行ってみたいが、超人気で予約がいっぱいらしい。もっと店増やさないかな?

2014年4月6日日曜日

Cats & Dogs

随分前にとあるところで、「選挙の投票に行かない奴は犬猫にも等しい」と書かれてしまったので、今日は犬猫から脱出すべく、京都府知事選挙の投票に行ってきた。この前の大阪市長選挙とどっちが投票率が高いか、ちょっと楽しみだったりする。ちなみに候補は4選を目指す現知事と新人の二人。結果は見るまでもない、だから行かない、白票を投じるなどは犬猫なので、ちゃんと投票してきた。結果やいかに。

投票に行く前にトヨタに行ってきた。半年毎の定期点検。1時間くらい待たされるので、置いてある新聞や雑誌を読んだり、携帯電話をいじったりなど。Carp vs.Baystarsは、1-0という展開。投票してきて試合を見たら何と1-0で終了。面白い所を身損ねた、ということでSwallows vs,Tigiersにチャンネルを変える。その後がめちゃくちゃ。見始めまた時は

神 0 2 0 0 0
ヤ 0 3 3 0 0

だったのだが、最後は

神 0 2 0 0 0 0 3 6 4
ヤ 0 3 3 0 0 0 2 0 0

でTigersの圧勝。昨日は12ー11という乱打戦で今日もこれかい。ボールやっぱり飛ぶようになってるね.まあSwallowsは3連戦を勝ち越したが、傷は深いんじゃないかな?

因みに“Cats & Dogs”は「犬猫」では無く、「雨がめっさ降る」という時に使う熟語です。使い方は恐らく It rains cats and dogs 以外無いでしょう。

♪言い出せなくて今夜もねむれない

眠れないこと山の如し(なぞ)。10時頃寝たら1時に目が覚めてしまった。最近こんなんばっか。Facebookを見ると「南国」で騒いでるみたいだから行こうかな、と思ったんだが、下痢が続いているし、それに今の立場(秘密)で呑み歩くのもまずかろう、ということで大人しくネットサーフィンなどをしている状態。2時にトヨタに行く約束があるので、それまで寝られるだけ寝ておこう。

Baystars2勝。井納(いのう)が2勝、ソーサが2S、…、どうにかしましょうよ、他のピッチャー。

2014年4月5日土曜日

また風邪か?

昨日からひどい下痢が続いている。今年の風邪は腸に来るようなことを言ってたから、もしかしたら今季4度目の風邪かもしれない。幸い3回目の風邪の時の薬がまだ残っているので、飲んでおいた。今田中マー君の初勝利の試合の録画放送がやっているので、ビール片手になどと行きたいところだが、やめておこう。ただ見ることにして、田中が降板したら寝よう。

蟹江敬三の冥福を祈る。

2014年4月4日金曜日

Happy birthday

今日は兄者の誕生日である。おめでとう。48歳か。兄弟揃ってこの年まで独身とは親不孝やね。早くお互いどうにかしよう。

さてお気付きの通り今日は4月4日のゾロ目である。で冗談みたいな話を2つ。我々兄弟の生家の住所は44番地、生まれた病院の住所は444番地。ね、冗談みたいでしょ。だから兄者はあと3年遅く生まれたかったらしい。そうすれば誕生日は昭和44年の4月4日で、何から何まで4になる。とにかく今でも4が好きで、確か自宅の電話番号にも4が一つ入っているはず。今度各球団の44番の選手のレプリカユニフォームを送ってやろうかな?

2014年4月2日水曜日

TeXの問題解決

昨晩うだうだ書いたTeXの件だが、解決した。下のほうを見なかったのが失敗。コピペが繰り返されていて、プリアンブルが3つあった。だから\documentstyle[何チャラ]{カンチャラ] がプリアンブルの2つ目で出てきた時にエラーになる、というそれだけの問題だった。あほくさ。

さて今日は内装に手入れをする業者が来ることになっていて、「人がいると気が散ってはかどらないだろうなー」と思ったら正反対。人が仕事している目の前で怠けていられるほど勇気は無い。ということで、報告集の原稿が大分バージョンアップした。うん、これで5月の頭に締め切りなら十分間に合わせられるな。入試の採点などを集中して出来るのは、やはり人の目があるからに違いない。というわけで家にも人の目(嫁さんのことね)があって、職場に秘書を雇う、というのが一番良いだろうが、生憎前者は縁が無く、後者は金が無いので断念。まあ一人でもまじめにやれということだな。今年度こそ何事も無く終わらしたい。

2014年4月1日火曜日

TeXに馬鹿にされ続ける

金沢で去年喋った報告集を書かないといけないので、TeX打ち。が、謎な事が起こる。1行目に当然

\documentclass[12pt]{jarticle}

と書いたんだが、TeX を通すと

! LaTeX Error: Can be used only in preamble.

とエラーメッセージが帰ってくる。半角と全角を間違ってるのか、とか、スペルミスか、とか、Mac でやってるから Windows 7 なら大丈夫だろうと思ってやってみてやはり同じ現象が出る。じゃあ他の TeX ファイルはどうなんだ?とやってみると通る。じゃあそのファイルから1行目だけコピペしたら大丈夫か、と思ったらやっぱりだめ。何故?Why?誰か教ーて。

今日はBaystrasがGiantsに負けたりと、不愉快なことばかりである。とにかくTeXの問題を解決しないと先に進めない。どうしよう?