昨日の書きようで分かるように結構寝不足だったが、下らんことをウダウダやってるうちにどんどん時間が過ぎていって、1時から面談で、その前に寝癖取りにシャワーを浴びないといけないし、髭も剃らないと、などとしていて、結局徹夜しようと。いやいや、それくらいで徹夜は必要無いでしょ、という意見が多いと思われるが、東京出張の前に髭を剃ろうとしたら電気シェーバーの電源が入らなくなってしまい、実家で親父殿と面談する前に剃って、それきりで鬱陶しい。シェーバーを買いにいかな、ということに成っていて、品揃えなら文句なく Johsin なのだが、Johsin に行くには車でちょっと怖い思いをしないといけない。歩いて5分も掛からない DCM というホームセンターなら髭剃りくらいあるのでは?ということで、暑くならない内に行きたい、ということで、結局徹夜。勿論買い物に行く前に寝癖を直さないといけないし、いよいよ寝られない。ということでそう成ったわけ。で開店直後に行ってみると、案の定あった。ついでに幾つか買い物。
戻ってきて1時の面談までに寝ないように色々。12時55分くらいに Zoom を起動して、1時に面談開始。理由が後ろ向きの学生が多いが、今日の学生は凄く前向きで、まあそれなら、という感じだった。顔と名前が一致してる数少ない学生の1人で、まあ彼なら何も問題は無いでしょう、ということで、後で事務の人との雑談でもグダグダと後ろ向きなつまらない話をせずに終了した。よかった。
それからすぐ寝ていい筈だが、下らんことをグダグダやって、結局寝なかった。眠く成るかもと YouTube で下らん動画を見てた。阪神 Tigers に移籍して、秒で退団した選手を特集した動画を見てると、外国人からメール。結構な大物だぞ、と文面の頭の方を見ると、論文を reject する旨のメールのようだ。Tigers が秒で云々とやってたら、8月30日に投稿した論文が9月1日に reject されるという、自分が秒殺される体たらく。前に書いた通り高校数学しか使ってないし、まあそうなるよね、という感じ。メールを寄越した人はその筋での大物で、彼から見たらくだらないの極みだろう。それでも細部を見る勇気が湧かず、ウダウダと数時間。
であっという間に7時で、「Qさま!」の3時間スペシャルが始まった。メールを見る勇気が未だにわかない。呑めばいいんだな、ということで冷やしておいたプレミアムモルツを呑み始める。でも「Qさま!」が楽しくて、中々メールを読まない。CM に成ったタイミングで読む。色々書いてある。Difficult じゃないとか、問題が artificial だとか。いやいや、基本不定方程式の問題って人工的でないの?という気がするが。YouTube でよく 3x+4y=5z を満たす正の整数 x,y,z は x=y=z=2 に限るという Sierpinski の結果を取り上げてるが、これ最初に見た時に、下らんと言って笑っている人が多数いたのを思い出す。ここから指数型不定方程式に関する大予想が出てきて、未だに解かれていないというのは想像しえなかった。何でも最初は下らんと思うんだがな。まあいいです、もう少しどうにかします。
で「Qさま!」が予定調和に終わって、それからちょっと考えたが、reject された論文は当初のままではあまりに下らないので、楕円曲線の有理点がどうしたとか、いつも基本単数が得られるが、それを conjecture として書いておいたりしたが、conjecture にしたものが証明出来るのでは?という気がしてきた。オリジナルの状況ではどこから手を付けていいかわからない形をしているが、よくみると t2-3 の形をしているので、これの平方根の連分数展開ならどうにでも成るでしょう、という気がしてきた。何故こういうのが見えるのかというと、下らん計算を沢山してきたから。R-D type の二次体とか、加川-寺井の大論文とか、Q(√37) の基本単数がどうしたとか、Q(√34) の基本単数がどうなるかとか、そういうのの蓄積。もうすぐ冷やしておいたビールが尽きるので、今晩はもうやめておくが、後日もう少し計算してみよう。ちょっとは面白く成るかも、という気がする。どこかが載せてくれるかは分からない。最悪学内の紀要か何かに出せば、まあある種の審査の判断材料にはしてもらえる。とにかくどうにかする。秋学期の講義の準備は少し棚上げ。
あ、数日前に書いた事務作業はどうにかした。明日中に報告して、明後日の久々の学科会議で片が付くはず。来年度はちょっと忙しくなりそうだ。まあ学科長の時と違って、数学をやってればいいのでいいが。残り7年半。ちゃんとご奉公しないと。