2025年9月6日土曜日

Dragons の抑えの松山が初黒星で Giants が勝ってしまった

今日は昼前に近所で野暮用があって出掛ける。台風一過で暑いが、今週の頭に比べるとジメジメしてなくてちょっと楽だった。用事を済ませた後銀行に寄って御金を卸して、鰻の成瀬で食事。なか卯に鰻がまだあるか確認しなかったが、無くてもおかしくないので、最初から鰻の成瀬に直行した。で帰ってきて荷物を置いてから床屋に行こうかと思っていた。野球はナイターだしな。が、眠い。ちょっと横に成ったら数時間寝入ってしまった。「クレヨンしんちゃん」の音声が聞こえきたので、床屋は来週にしようということにした。

Giants はデーゲームだったような気がしたので、野球の速報の頁を見たら、1点リードされている状態で9回表。Dragons のマウンドは抑えの松山。1アウトから死球で出たランナーの代走が盗塁を失敗して2アウト。もう Dragons の勝ちだな、と思ったら、何とそこから5連打が出て、Giants がリードしてしまった。9回裏は走者が二人出たが、帰せず Dragons の負け。今日の2位浮上は無しに成ってしまった。残念。松山は初黒星。まあ仕方ない。防御率0.00の投手はいないんでね。

としてるうちに6時。Baystars の試合を見る。1回先頭打者のフライを佐野が見失い、いきなり無死2塁のピンチ。が、竹田はさすがで抑えた。4回は無死1、2塁のピンチを作るも、山田を併殺打に打ち取る。Baystasr の攻撃はというと、何度かチャンスを作るも点が入らず。そうこうしている内に竹田がソロホームランを打たれてしまった。ランナーを残して颯に交代して、颯がタイムリー2ベースを打たれた。まあ6回途中3失点なら上出来でしょう。で取られたすぐ裏に祐大が2ランホームランを打ち2-3。Swallows の捕手の雄大が打てば Baystars の捕手の祐大も打つ。で今8回裏2死1塁という状況。打者は祐大。さあどうなる?

などと書いてしばし。代走で出た三森が盗塁、捕手の2塁への走塁がセンターに抜けて走者3塁。が、祐大がレフトフライに打ち取られ得点成らず。残念。最後まで見たいところだが、ふなごやの閉店時間との兼ね合いでこの辺で行かないと。勝ってくれよ。