2025年9月10日水曜日

東が13勝目で勝ち星単独1位。勝率のタイトルの権利も獲得

昨晩は「キョコロヒー」の途中で寝た。で今日は11時くらいに一旦目が覚めて、カフェインの入ったドリンクを一本飲んだが、まだとても眠い。もう一度横に成って、起きたら2時を回っていた。はま寿司と床屋はどうしようと思ったが、腹の調子が凄く悪いので、やめておいた。原因はここのところの呑み過ぎだろうから、特段心配はしてない。土曜の夜は恒例の呑みなので、金曜の晩までは呑まないことにしよう。で Uber Eats に吉野家メニューを頼んで、でもまだ眠い。寝不足が続いている時はハイに成ってるのかそんなに眠くないが、ちょっと寝ると正常に成るのか、寝不足での疲れがどっと出る。今晩もちゃんと寝よう。明日は職場に行きたいし。

今日の野球は GAORA SPOTS での放送なので、チャンネルを合わせると、昨晩の Fighters vs. Hawks の録画中継がやっていた。昨日の開始時点で防御率1.08だったモイネロがホームランを3発打たれ、7失点(自責点も7)と大炎上して Fighters が直接対決を制していた。3ホームランの内2発がルーキー山縣に依るもの。伊藤大海とモイネロの投げ合いは何度目だか忘れたが、結構あった。昨日は伊藤が先に3失点したが、その後は抑えて、両リーグ最多の14勝目。勝率のタイトルは13勝してないといけなく、パ・リーグで13勝越えは伊藤だけ。Hawks の大関が12勝しているが、どうなるでしょう?セ・リーグは昨日の時点での13勝越えはいない。東と才木が12勝。こちらもどうなるでしょう?

で6時から試合開始。が、眠いので寝床にいた。聞こえてきた音声だと、蝦名が薄暮状態の空でボールを見失ったのが先制のタイムリー2ベースヒットに成ってしまったようだ。む。少しして起きると、展開がガラッと変わった。3回まで走者を一人も出さず、ライナーを好捕するなど完璧だった伊藤将司が急に崩れて、蝦名ヒット、桑原野選で無死1、2塁から筒香が3ランホームラン!いいですね。東は結構打たれていたからか、5回で引っ込んだ。勝ち投手の権利はあるので、勝率のタイトルへの権利も得られるか、といったところ。6回にオースティンがソロホームランを打ち、7回に蝦名が汚名返上の2点タイムリーヒット。6-1。何度かチャンスを潰したりと、相変わらずな点があったようだが、まあ勝てばいいです。Baystars が勝つと Giants も勝つ。 中々差が縮まらない。明日も勝ちましょう。Tigers は若い選手を試したり、Tigers に移籍後ノーヒットだった楠本を1軍に上げて代打に立たせて(ヒットを打った)守備にもつかせてと、主力選手の虫干し状態。こちらにはそんなの関係ねぇ、ということで勝たないと。が、明日は雨かも。今日も秋雨前線の影響で大雨だった所が多かったようだ。宮城でやる予定だった Eagles vs. Lions は中止だったようだし。明日は職場に行ってパソコンやらプリンターやらを回収してもらうつもりでいるが、雨が酷かったら止めよう。3月にまたやるし、まあ散らかってるけど我慢します。散らかってるのは他にも原因があるので、そっちから片付ければいいこと。やらんだろうが。

伊東市の市長がジタバタしている。議会を解散して選挙をするそうだが、勝ち目があると思ってるんだろうか?税金の無駄よ。当選してもすぐ退陣する羽目に成るのは目に見えてる。大人しく学歴詐称を認めたらどないです?