2025年9月15日月曜日

8月5日以来の単独2位。貯金1で、ケイが来日初完封勝利

今日は祝日だし、ということで、例によって変な時間まで起きていた。どこかに遊びに行くとかそういうことをする種類の人間ではないので。この前 Baystars の日本シリーズ制覇を特集した雑誌にダブって買った物があったことが分かって、栗東にある Baystars ファンの集まる謎のステーキハウス「ボストンコモン」に譲りに行こうと思って調べたら、定休日は火曜日と第1、第3月曜。今日は第3月曜だな、ということで行けないので、まあいいかと夜更かしてして、昼飯を食べるような時間にはまだ深い眠りの中だった。水曜日に職場に行くが、用事は2時からなので、昼飯を「ボストンコモン」で食べてから職場に行こうか?

起きてメールを見たが、ある件で問い合わせしたメールの返事がまだ来てない。もう一回書こうか?それと分野違いの外国人から何やら問い合わせが来ていたり。Tr(Komatsu) さんから先日書いた X6+108 の既約性に関してもメールが来ていた。後で見て返事を書く。

起きた時は相撲は結びの一番に近いところまで来ていた。今日も横綱、大関は全員勝った。若隆景は初日が出た。目出度い。足立先生の奥様は大の若隆景ファンだそうだ。喜んでおいでだろう。場所後に上機嫌であるような最高の結末に成ればいいが。

であっと言う間に6時。昨日書いた通り、今日も Giants とで、先発はケイと田中将大。どちらも調子がよさそう。チャンスを作るも中々点が入らない。5回裏に2死満塁として、度会の打球をレフトがダイビングキャッチして得点成らず。6回裏は筒香のセンターへの当たりをセンターがダイビングキャッチ。こういう時は得てして駄目な結果に成るな、と思って見ていたが、今日は違った。2アウト1、2塁のチャンスを作り、石上へのライトへの当たり。すわまたファインプレーか、と思ったが、ライトが捕れず。因みにライトを守ってるのは中山礼都(名前は「らいと」と読む)。2点先制。7回に度会に2試合連続ホームランが出て3-0。ケイの今日の出来ならこれでいけそう。9回表は先頭の岡本に2塁打を打たれるも、2死1、3塁の場面を抑えて、ケイは来日初完封勝利。11奪三振で、二桁奪三振も来日初とか。9勝目で、二けた勝利も目前。で貯金が1で、8月5日以来の2位。残り12試合。何が何でも2位だ!

野球中継が終わって NHK にチャンネルを回したら、祝日だからか、ニュースは9時半に終了。その後イチローと矢沢永吉の対談番組が始まった。20年振りの対談だと言っていた。両名は長いこと第一線でやってた人達だし、大変面白かった。イチローはマリナーズの選手にノックしたり、女子野球チーム相手に9回投げるなど、引退してもちゃんと動かないといけないので、きっちり仕上げているらしい。51歳。凄いな。片や矢沢永吉は76歳。まだまだバリバリライブをやってる。浜田省吾も化け物だが、矢沢永吉よりは若いからね。マグロと一生で、動かないと死んでしまうらしい。小生は動かなくても大丈夫な方だが、アクティブな人の方が健康な老人に成れるだろうから、小生も少し見習わないと。済んでるのは2階なので、エレベーターを普段から使わないし、エレベーターはエントランスに一機あるだけで、エントランスより小生の部屋から近い通用口を使っている。そこはエレベーターは無いので、まあ健康でいる限りは階段を昇り降りするだろうから、大丈夫だと思うが。病気に成って長いこと入院するようなことがあったら歩行困難に成るかもしれんが。そうならないよう気を付けよう。だからもっとアクティブに成らないと。あと10日もすれば講義が始まる。秋学期は春学期より持ちコマが一つ多いので、鈍った体に鞭を入れられていいでしょう。