2017年12月6日水曜日

山科で呑む(好例)

水曜日は「代数学II」から。今日は定理を幾つか紹介して、詳細は次週へ回す、という内容。まあそうは言っても、可解群の部分群と剰余群は可解群、くらいは示しておいた。次週で代数的に解けない5次方程式を例示して証明してあげるくらいしか残っていない。さて、年明けはどうしましょう?という感じで終了。ほんまにどうかせなあかん。

昼休みは、これだけ近くにありながら行ったことがないという「丸亀製麺」へ。うどんはもうちょっとコシがあってもいいかな、と。

でちょっと休憩して「暗号理論」。今日は ECDP、ECDH、ECエルガマル等を紹介。例に寄って SAGE でデモ。昼休みにうどんを食べてきた後頑張って、有限体やその上の楕円曲線を SAGE でどう実現できるかを勉強した。で早速その甲斐を生かしてきた。まだ時間があるので、楕円曲線を用いた素因数分解法を紹介しようと思ったんだが、時間切れ。とりあえず、有理点の分母を、共通の d を用いて、x 座標が d2、y 座標が d3 の形をしているということを示して時間切れ。次回は素因数分解法とそのデモをやった後、さてどうしよう、という感じ。今から残りの時間はどうしましょう?

などと考える間も無く会議。あまり真剣には参加しなかった。まあ毎度のことながら、ふらふらなんでね。

で会議が終わった後は、「代数的整数論とその周辺」のプログラム委員会の方々と、山科で、呑み。「山科で呑みたい」という人がいるんでどうしてもね。でその人とは「Baystars 談義」が繰り広げられるはずだったのだが、数学屋が4人集めるとどうしても数学の話になってしまう。GL(0) とは、とか、「1元体は2個の元からなるんですよね?」など、周辺の人がどんどんいなくなるような deep な話に終始。楽しかった。

でお三方と別れた後、もう一軒。ウィスキーロックで2杯と、ボジョレーヌーボーを1杯。最近は暇らしい。が、酒屋直営のバー(と言うか、酒屋の店長が自らやってるバー)なので、収入は十分あるらしい。京都薬大の忘年会とか、近所の地鎮祭とか。まあ町内会長(だったかな?)もやっているらしいので、地元のことには詳しいらしい。

さて木曜日はどうなるんでしょうか?プログラム委員の人には「起きたら行きます」と言ってきたけど、起きられない可能性大。まあ明後日は行きますわ。出席した証拠を残しにね。