2022年3月7日月曜日

珍しく外出した1日

今日の睡眠時間は極めて少ない。色々やりたかったので、まあよかった。洗濯屋へ行って、銀行に行って、コンビニで定期購入しているものの代金を払って、京都市指定のゴミ袋を買って、それから掃除をしたり学生とメールのやり取りをしたりと、結構忙しかった。まあ今日は早寝しますわ。今すぐ寝てもいいくらい。まあニュースくらいは見よう。

で「報道ステーション」を見ているが、ウクライナ情勢は相変わらずひどい。中国が仲介に乗り出すという話が出てきた。信用していいんだろうか?ロシアと中国はどうも信用ならない。まあそれも日本の報道しか見ていないで信用しているせいかもしれないが。第3次世界大戦だけはご勘弁願う。トルコが仲介に出る、という情報もあった。うまくまとめてくれるといいですが。

さて、ではパソコンの電源を落とすか、というところで1件メール。もーっ!という感じのメール。仕方ないですね、今から策を練るとしますか。

2022年3月6日日曜日

西村京太郎氏死去

またわけのわからない時間まで起きていた。で昼前に電話。またしてもワクチン接種の件で。登録しても何の返信も無かったので、2度、3度と登録した覚えがある。同一人物かどうかの確認のための電話か?名前と接種日時を伝えたら、納得してくれた。もう1回電話で起こされる可能性があるな。早寝して、午前中に電話があっても寝不足に成らないようにしよう。無理か?

7時からNHKでニュースを見た。ウクライナ情勢が相変わらずロクでもない。早く平和に成って欲しい。コロナも相変わらず。こちらも早く収束して欲しい。で西村京太郎が亡くなったというニュースもあった。十津川警部シリーズは一時結構読んだ。電車のダイヤを使ったトリックは結構面白かったが、今と成っては乗換案内ソフトが充実しているので、新しい作品を作るのは難しかったのではなかろうか。ご冥福を祈る。

8時から大河ドラマ。いよいよ頼朝と義経が対面。面白くなってくるぞ。が、一つ良くないニュース。頼朝を演じる大泉洋がコロナに感染とか。うむ、これは大変。まさか頼朝抜きで話を構成するわけにはいくまい。どうするんだろうか?貯金があればいいが。「麒麟がくる」の時はコロナのせいで1か月丸々放送が無い時期があったが、あの時は時節柄仕方が無かった。今度はどうするのか、ちょっと注目。

「クラスター」と言えば最近はすっかりコロナ用語だが、「クラスター爆弾」というのがあるのを忘れてはいけない。ロシアがクラスター爆弾を使った、という節がある。やめろ、そういうのは。繰り返しになるが、早く平和に成って欲しい。

2022年3月5日土曜日

ワクチン接種は31日になぎ辻病院で

昨晩は調べ物をするため遅くまで起きていた。で今日は午前中に電話があって起こされた。何だと思ったら、ワクチン接種の件。この前京都市のポータルページで登録をしたのだが、いつ射ちに来られるか?という電話。一つの候補が3月27日。四十九日じゃ、無理、ということでもう一方の候補にしてもらった。3月31日3時にになぎ辻病院で、ということになった。3月31日は新入生ガイダンスがある日だが、まあ3時に椥辻なら大丈夫でしょう、ということで。起きて急いでメモをして、それからもう一寝入り。そのまま暗くなるまでもう一度寝た。でクリーニング屋に背広を持っていかないといけないのだが、起きられず、明日はクリーニング屋は休み。ということで月曜日に持っていくことにした。青山へ行くのはその後。水曜日にM2の学生と会うことに成っているので、その日までに洗濯が上がってくればいいが。

9時から「世界ふしぎ発見!」を見た。徳川家康の特集、ということで面白そうなので。が、問題は武田信玄、真田昌幸、真田信繁(幸村)、豊臣秀吉と、家康にかかわる問題が無かった。まあ面白かったのでよし。裏で津田梅子のドラマがやっているので録画しておいてある。津田塾とは若干縁があるし、新たにお札の肖像画に成る人だから、興味がある。で気付いた。今日は「出没アド街ック天国」で横浜みなとみらいの特集がやるのだった。津田梅子のドラマはBlu-rayに直撮りしているので、裏録画で「出没アド街ック天国」は録画出来たな。まあいいや、みなとみらいなら。上大岡をやった回は録画してある。今度実家に帰った時に探検しよう。

バタバタしていて、色々やらないといけないことがあるのを忘れていた。例えば通販で買ってる茶葉の支払いなど。他にも色々ある。払い込み用紙は何処へ行ったかいな?探さないと。

2022年3月4日金曜日

TAの応募、早速1名から

最近動き出しが遅いので、寝るのも必然的に遅くなる。昨晩はTA関係の仕事に一区切り付けようと、深夜まで作業。何度か考えながら推敲を重ね、学科の皆さんにTA募集のメールを送った。で今日起きたら、早速一人から返事があった。「早いもの勝ち」と書いたのが効いたか。TAと教員用のテキストの購入が次の仕事だな。どうやるのか、また去年の教務委員に聞くとしよう。

ロシアがウクライナの原発を攻撃したとか。むぅ、ろくでもない。まだ放射能が漏れたりはしていないようなのが救い。とにかく早く収まって欲しい。

夕方のニュースでやっていたが、京都とキエフは兄弟都市だそうだ。だから何?ということもないが。ウクライナの抵抗でロシアは苦戦しているとか。キエフ陥落に成らないといいが。

2022年3月3日木曜日

ロシア、ベラルーシの選手のパラリンピック出場不可

昨日も呑んでしまった。違法販売機の存在を知ってから、深夜に酒を買いに行くことが増えた。一時は部屋にストックが無い、コンビニに買いに出る、が、深夜だと気が引ける、ということで買い置きさえなければ呑まなかったんだが。いかんですね。今日ぐらいは控えよう。

同僚から時間割について今頃要求があった。もう事務が教室割を始めているため、今からの変更は無理、とつれなく返事しておいた。別件が入った時は休講・補講で対処してもらうしかない。許してたもれ。

明日からパラリンピックだそうだ。ロシアとベラルーシの選手は、昨日の時点では出場可、としていたが、今日に成って出場不可、という真逆の裁定が下された。オリンピック・パラリンピックの間は戦争はしないという国際ルールがあるそうだが、ロシアはそれを思いっきり破った。選手には関係の無いことだが。かわいそうやね。

2022年3月2日水曜日

鼻炎の薬+アルコールでダウン

昨晩は違法販売機で買ってきたレモンハイを呑んでる最中に眠くて耐えられなくなり、そのままダウン。最近このパターンが多い。やはり鼻炎の薬+アルコールという組み合わせのせいか。で今日も遅く起きた。その後メールのやり取りを数通しただけで、今日は何もしていない。まあいいじゃないか、ということで。特にこれ以上書くこともないので、今日はここまで。

2022年3月1日火曜日

魚っー、面倒臭い

今日は昼前に起きた。シャワーを浴びて出勤。最近肉が続いたんで、今日は魚介類だ!ということで草津の「はま寿司」へ向かう。いつもの通り1400円くらい。その後「青山」に裾直しに行くも、洗濯屋へ行ってからにしてくれ、という至極ごもっともな仰せを受け、すごすごと引き下がってくる。その後職場へ向かい、母親の件で事務へ。弔慰金、と言うのだろうか、いくらかいただいた。まだ開けていないが。兄者にだけ走り回らせて、何もしてない。心苦しいな、と思ったが、往復の交通費と喪服代が掛かっているので、まあもらっておこう、と。これを書き終わったら額を確認する。結果は書かない。

その後TA関係の作業。うぉっー、面倒臭い。どうしてこう次から次と用事が降ってくるかな。教授会による中断はあったが、結構色々やった。が、本当に嫌になって、10時近くにやめてきた。「すき家」でカレーを食べて帰宅。カレーを待っている間にメールの返事が1通来ていた。どうせなら職場にいるうちに来て欲しかったですね。今からもう一作業しないといけなくなった。いや、待て、何か修論の関係で明後日まで、というのがあったな。こっちを優先だ。うぉっー、魚っー!