今日は卒研1。テキストはここ数年と変わって、小野孝「数論序説」。ちょっと事情があってテキストを変えたんだが、実は変えなくてよかった、というのが実のところ。まあいいんだけど。今日が初めてで、内容は初等的な内容。そうは言っても自然数の整列性が出てたり、数学的帰納法の原理が証明されていたりと、割と濃い。加法群 Z の部分群が全て mZ の形をしているところまで証明して予習が尽きたらしいので、そこでお開き。いい感じで予習をしてきているようなので、まあ合格。どんどん難しくなってくるが、頑張ってやってもらおう。ということで2時45分頃終了。月曜日にあったホワイトボードの接続が何回か切れる事件だが、今日もあった。沢山書いて放ったままにしてはいけないのか、と思って「ホワイトボードを拭く」というボタンを押すと、やはり接続が切れる。じゃあ、と思って更新ボタンを押すと、消したものが復活するなど思い通りにいかない。仕方ないのでホワイトボードを1から立ち上げ直して、その後は無事に進んだ。長い付き合いになるだろうから、ちょっとずつ癖を掴んでいかないと。「癖が凄い」((c)ノブ) だと困るんだが、どうでしょうかね。
4時半から会議。オンライン講義に対して学生からクレームがあるとのことで、それについてしばし。「資料には相当丁寧に書いているから、必死に読むしかない。まあそれでもクレームを一通り聞いておきたいし、何らかの方法で集約したい」という方向で落ち着いたと思われる。こっちに来たばっかりの頃は、こっちが若いおかげもあってか、学生とは割と仲がよかった。だから学生の意見は十分聞いていたと思うんだが、歳をとってきたのと、車で通勤するようになって学内で呑めなくなって、学生とはとんと疎遠になった。昔はブログを大学のサーバーに置いておいて、それを学生がよく見ていたようだから、学生にとっても気安かったのだろうということも考えられる。学生との距離を縮める工夫が必要だな。今日の会議で「オンライン食事会」をやろう、という話があったので、是非参加しよう。
上で「クレーム」と書いたが、“claim” とは書かなかった。“claim” には「苦情」という意味は無いのだ。動詞では “complain”、名詞では “complaint” を使わないといけない。もう一つ思い出した。「更新」を何でもかんでも “renewal”とするのも間違い。「免許証の更新」や「パスポートの更新」などに使うのは OK。閉まっていた店が再開する(日本語でいう「リニューアルオープン」)のは “reopen” を使うのが正しかろう。まあ数学の論文を書く時は気にしなくていいことばかりなので、ここら辺でやめておこう。
もう一言だけ。ついに相撲界からコロナの犠牲者が出てしまった。うーん。仮に5月場所をやることになっても、今回の件で途中打ち切りになっていただろう。亡くなった勝武士はまだ28歳だそうだ。20代以下で亡くなったのは日本で初めてらしい。まだまだ怖いね。最後になってしまった。勝武士のご冥福を祈る。