やることが無いというのは嬉しい。まず「フォレスト」を最後まで見た。面白かった。あんな脚本よく書けるもんだ。ファーストサマーウイカの演技が恐かった。大阪弁でまくしたてるおばはんかと思っていたが、中々の女優だ。去年は大河ドラマで重要な役をやっていたようだし。それから暮れに放送していた「The Last Game」を見た。引退試合を行ってもらえるような華々しい成績でなく引退した元プロ野球選手が試合をやるという番組。期待していたより面白かった。でその後数学。下らんことを考える時間がタップリあった。山崎隆雄さんの本でゼミをやって毎回気に成っていたんだが、多項式の微分を定義した後、急に商の微分の計算をしだすのだが、そもそも商の微分の定義は?と。いや、実数体上でやってるから、高校生の時に習ったように定義してあると思えば何の問題も無いのだが、一般の体ではどうなのよ?と。で有理関数の微分を全く代数的に定義して、上手くいくかどうかを何時間も掛けて考えた。大体出来た。一つ上手くいってないことがあるが、もう限界に近付いてきたので。食事だけしてダウン。
そのまま相当な時間まで寝た。起きて Uber Eats に王将メニューを頼んで食す。テレビを見ながらだが、普段は ABC の番組を見ることが多いが、珍しく MBS に合わせていた。子役タレントや所謂「一発屋」タレントのその後みたいなのを追い掛けていたが、中々面白かった。その後ちょっと妙なメールが来ていたので、それに返事を書いて。で冷静に成って考えて気付いた。もう東京に行くのは明後日やないかい。明日中にパソコンを取りに職場に行かないと。鼻の調子が悪く成ってきたので、耳鼻科にも行きたいな。まあ起きる時間次第だ。多分探せば去年のもらった薬の残りがあるはず。探してみよう。あ、明日は資源ゴミの日だな。部屋をひっくり返すから、見付かるでしょう。修論だ何だと随分紙に書き散らかしたから、整理しないと。
お分かりの通り、また相撲を見損ねた。が、最近はテレ朝系でも相撲の話題をやってくれるように成って、「報道ステーション」で横綱の取り組みの結果だけやってくれた。無事若隆景に勝って、横綱に成って初白星。よかった。他の結果は後でダイジェストを見よう。