2025年3月28日金曜日

開幕戦は東の快投で勝利

やはり無茶をするのはいけないな。今日も昼過ぎに一旦起きたが、無理で結局5時過ぎまで寝てしまう始末。まあもうちょっと大丈夫なので、いいけど。

であっと言う間に6時。今日プロ野球が開幕するので、テレビの前に陣取る。6時からセレモニーがあって、6時半から試合開始。1回にオースティン、2回に森敬斗と2イニング続けてタイムリーヒットが出て、去年の防御率が1点台だった高橋宏斗を攻め立てる。5回にも梶原、6回に宮崎タイムリー、祐大犠牲フライ(浅かったがオースティンが激走)で着々と追加点。東は7回4被安打無失点と、流石のところを見せた。8回は康晃、そして9回は久々登板の入江がしめて、開幕戦勝利。素晴らしい。

Dragons は途中ドラフト4位ルーキーの石伊(珍しい苗字)がキャッチャーの守備についた。記念に成るでしょう。Baystars は濱口とのトレードで Hawks から来た三森が代打で出場。初球を打ちヒットにし、盗塁もした。やってくれそうだな。

他球場の経過が入ってきたが、Fighters vs. Lions は短時間で終了。金村が初の開幕投手をプロ入り初完封で飾った。Lions 今井も2失点と好投したが。今年も Lions は苦しいか?Giants vs. Swallows は Swallos が5点リードしていたが、何と Giants が9回に追い付き、10回にサヨナラ勝ち。気に食わんね。勝ち投手がマルティネスというのも嫌。まあ1試合終わっただけだから。去年を思い出せば Baystars は9連敗してるし、9月1日時点で首位だった Carp は月間20敗で借金持ちに成り、4位に転落。野球のシーズンは長いのです。1勝1敗に単純に一喜一憂するのはやめましょう。とは言っても、やはり勝ちは嬉しい。Tigers も勝ったようだし、明日も Baystars、Tigers 揃って勝てば、酒の席が楽しく成る。連勝といきましょう。

ここ数日下らん計算をしていたが、またしても演習問題が出来てしまった。さっきまで TeX 打ちをしていたが、ブログを書かないといけないと思い、中断している。これからやります。明日は昼前にちょっと近所で用事があるので今日は早目に寝る。まだ疲れが残ってるし。それに明日は野球がデーゲームだし、夜は呑むし。この前カズレーザーだかふかわりょうだか忘れたが、何かやる気力を沸かせるためには寝ないとね。大谷も村神様も睡眠が大事だと言ってる。程々にしましょう。