昨晩は結構無茶をした次の日にも関わらず、結構遅くまで起きていた。何をしたかというと、「芸能人格付けチェック」を見た。相変わらず浜田の料理に騙される芸能人が出る。まあ芸能人は金持ちでもそんなにいいものを食べていないということだろう。ミシュランの星をもらっているシェフのオムライスより、素人の作ったオムライスの方が舌にあうのだろうな。で終わった時にはもう明るく成っていた。
今日は職場に車をとりに行くつもりだったのだが、起きたらもう夜。やはり無茶を続けていた証拠で、全然起きられなかった。いや、南草津駅から大学に向かうバスは夜の9時以降もある(大学を9時過ぎに出た後によくすれ違う)ので、行けないことはないのだが、まあいいか、ということにして、明日行くことにした。今日は降水確率が結構高かったが、明日はいい天気のようだし。大分気温が高いから、真冬の装いだと暑かろう。適当な上着を後で探しておこう。花粉が飛ぶだろうな。マスクは必須。
で起きてテレビを付けると、「帰れマンデー見っけ隊」がやってた。金沢をウロウロしてた。近江町市場とか近江町食堂とか懐かしい。コロナ前は12月26日、27日なんていう結構とんでもない時期に研究集会が行われていて、毎年行ったが、コロナでやらなくなり、一昨年再開したが、11月に行われるように成ってしまい、行きづらくなった。更にサンダーバードが敦賀止まりに成ったし、もう行かないな。何とか言う武家屋敷街には行ったことが無いことが分かったが、まあいいです。車で行くのは楽しいよ、と数名から言われたので、凍結の心配の無い時期に行ってみようか?
この時期はテレビの番組が終了に成ることが多い時期。昨日「夫が寝たあとに」が関西では放送しなくなるというテロップが流れていた。面白い番組だが。最初は15分だか20分だかの番組だったが、30分に延長され、今度は1時間番組成るらしいが、関西のテレビはキー局に関係無く独自路線の番組をやることが多いので、隙間番組のために1時間使うのは辛いということだろうか?関西以外の人は「これ余談なんですけど…」とか「座王」とか知らないのだろうから、どっちの地方が幸せなのかはよく知らん。まあこれからは野球のシーズンなので、見る番組が少ないのはいいことなのかも。勉強する時間は確保しないとね。講義もゼミも始まるし、忙しく成るぞ。