昨晩はその後数時間寝て、起きてプロレスを見た。で、いつもの月曜日は職場に遅くまで残っていて、講義資料を直して web に上げる作業をするんだが、昨日は同業者二人と呑むためにその作業をしていない。でプロレスが終わったら、それをやって寝よう、と思って講義資料を見直すと、何か怪しい所がある。n 次分離多項式のガロア群が Sn の部分群と同型であることの証明が、どう見てもおかしい。まずったな。これを講義してしまったか。で直しにかかる。こんな面倒なことしないといけないんだろうか?という気がしたが、こうやらないとまずそう、という感じがして、直す。でじっと見てると改めての勘違いをしそうなので、しばしよそ見をしいしい戻ったりと、また明るくなるまで起きていてしまった。
今日は保健センターに行かないといけない日。で寝ると起きられないような気がしたので、また起きていてしまった。本当に1日おきにやってる。受け付けは1時からで、診療開始は1時半。ということでたっぷり時間がある。こういう時は TeX でお絵描きをしようと。昔 WinTpic っていうソフトで描いた絵が幾つかあるんだが、もう WinTpic は使えなくなってしまった。ということでメンテナンスが出来ないのは困るので、幾つかを picture 環境で描いてしまおうと。冪根拡大の列とそれに1の冪根を添加した体達のハッセ図をまず書いた。まあこれくらいならそんなに難しくない。で次は正の数 a を与えた時に √a を作図することを説明する図。うん、まあ大変かな。で最後に角を二等分する絵。座標を計算したりと、そこそこ掛かった。でこれで y=x5-10x+2 のグラフ以外は WinTpic 頼りから脱出できた。で5次関数のグラフは流石に picture 環境ではどうにもならない。昔 Tikz の練習に描いたことがあったので、それをコピペ。結構値が大きくなる(x=2 の時に14に成る)ので、7で割った値をグラフにした。でそれを貼り付けて、で終わればいいが、色々微調整が必要。そのために一々 pdf に変換しないといけない。お前は統合環境でやってないのかって?うん、やってない。小生の作ったファイルは悉く Shift Jis で、「美文書作成」の DVD からインストールした統合環境は UTF-8 が標準に成っている。で一々漢字コードを直すのが面倒臭いので、未だにコマンドプロンプトから platex ファイル名 [Enter] とやっている。ソースの編集は xyzzy で。Emacs 風のエディターで、C-x 2 で画面を二つに割って、C-[Space] でリージョンを指定して Esc-w でコピーして、C-x o でバッファをまたいで C-y で貼り付け、というのをやりたいので、秀丸とかああいうのは使わない。エディターを幾つも立ち上げるのは好かん。でそれはいいんだが、Adobe 製品で pdf を使おうとすると、pdf に変換する前に一旦 pdf を閉じないといけない。それが面倒臭くて、極力 Tikz は使わないでいたんだが、仕方ない。「美文書作成」に開いている pdf ファイルをロックしない pdf ビューワーとして Sumatra PDF というのが紹介されていたので、それをインストール。うむ、快適に成った。開きっ放しで pdf 変換が出来て、新しい pdf ファイルをちゃんと開いてくれる。いいですね。
などとやっているうちに12時を回っていた。こういう日は回転寿司と決めているので、はま寿司へ向かう。大トロが案外旨かった。で保健センターに行って、処方箋を書いてもらう。4時には職場を離れよう、と思っていたんだが、職場のパソコンに Sumatra PDF をインストールしよう、というところで失敗。Sumatra PDF という名前を忘れてしまった。住処にある「美文書作成」は第6版と結構古い。職場のはもっと新しく、もう統合環境を使うのが常識に成ってしまったからなのか、Sumatra PDF のことが出ていない。「窓の杜」に言っても名前を思い出せないし、どうしよう?とこういうときは検索エンジンが発達しててありがたい。「PDF フリー 軽い」くらいで検索したら、引っ掛かってきた。思い出した。インストールはほぼ一瞬。軽いね。で動作試験をしよう、ということで「代数学II」の講義資料の直しを少々。4時を過ぎていた。でそこでふと閃いた。a,b>0 を与えた時に ab, a/b をどう作図するか説明する図を描こう。これ昔 picture 環境で描いたんだが、「ここからここまでの長さが1、ここからここまでの長さが b」というのを描くのに凄く苦労した。適当に点を見付けて、そこを中心とする半径の目茶目茶大きい円の一部を描く、という、何とも生産性の低いことに時間を費やした。出来上がりも見苦しい。で Tikz で書き直そうと。やっぱりそうやるのかな、と思って「Tikz 備忘録」という web ページを見たら、何と簡単に出来る、という例題が出ていた。あまり意味わからず真似したらすぐ出来た。うーんそうか。Tikz 凄いな。今年は Q(21/3,√-3)/Q の中間体と S3 の部分群の対応図書かなかったが、これは来年度は書こう、という気に成ってきた。大した手間でなく出来そうだ。Q(21/4,i)/Q と2面体群の部分群の1対1対応もすぐ書けそう。気が向いたらやろう。で5時半を回っていたが、これくらいの時間だと渋滞する。7時くらいに出よう、と予定を変更。色々始める。で6時45分くらいに職場を後にする。
これくらいの時間だともう渋滞しない。6時だと大渋滞なのだが。本当に渋滞する時間って僅かなんだな。実家から大学に通う時もそうで、9時の講義に間に合わせようと7時半の電車に乗ろうとするとぎゅうぎゅう。10時に着けばいいや、と8時半の電車に乗るとずいぶん楽だった。9時からの講義は微分方程式とか関数解析とかそんなんばっかりで、小生が解析を勉強しなかったのは首都圏の通勤ラッシュによるところが大きい。微積も9時からだったな。土曜日に「数学概論A」と「数学概論B」という講義があったが、解析よりな内容だった「数学概論B」も9時から。解析の先生は何故あんなに朝が好きだったんだろうか?代数の講義が9時からばっかりだったら人生は変わってたな。関数論(うちでは「複素解析」と言う)は幸い午後だったので、よく勉強した。面白かった記憶があり、今でも好き。微分方程式や関数解析は面白いのかどうかすらわからない。定年退職したら勉強するか。
7時半前にドラッグストアに着き、薬を準備してもらう間にお買い物。いつもコンビニで買い物をしている小生としては、値段の安いのに驚かされる。まあそこそこ給料もらえる職に就いているわけだが、物欲のあまり無い小生としては、随分余裕のある生活が出来る。電気代を節約するとか、買い物は1円でも安い所でするとか、そういうことをしないで済むのがまあ定職に就いた利点かな。新幹線もグリーン車に乗れるし。たまに買う高い買い物は車だが、もっと高い車を買えということは呑み屋で言われることがある。ぶつけたり擦ったりするのがしょっちゅうという小生にとっては高級車は勿体ない。ヤリスがお似合いだ。今度買う車はヤリスではないんだが。今の車は一度ミラーを軽くジョーシン電機の駐車場でぶつけた以外は何もない。次の車の見積もりは無事故で行くという前提で出たものだから、事故らないよう気を付けよう。
さて、上に書いた通りあまり寝ていない。明日は1時からゼミ。遅刻しないようにするため、早寝する。晩飯がまだなので、食べたら寝よう。喪中ハガキをまだ書いてないが、明日だ。同僚から喪中ハガキが届いていた。1枚減った。多分10枚で足りるな。
などと書いてしばし。dvipdfmx に指定されたページだけ pdf に変換する、というオプションがあるのを知った。これはいよいよ Acrobat いらないな。まあ Word や Excel のファイルを pdf に変換する必要がたまにあるので、Acrobat は必要だが。講義資料を pdf にして web に上げる分には Acrobat は不要だ。