2022年1月17日月曜日

若山先生、お久し振り!

8時半の目覚ましと9時の目覚ましで一瞬目が覚めるも、最終的に起きたのは9時20分。例によって朝食抜きでシャワーだけ浴びて出掛ける。10時10分四宮通過だから、間に合う。ちゃんと駐車場に10時35分頃到着。

で講義室に向かう途中、懐かしい人に会った。同じ年に立命館に就職した若山先生。理工学部の新任教員が今のように多くない時代だったので、全員呼んで懇親会をしてくださったが、そこで若山先生と知り合った。その後生命科学部が理工学部から独立したのに伴い、若山先生は移籍。教授会で顔を会わすでもなく、研究室も遠くに引っ越してしまったのだろう、とんと顔を会わせなくなった。駐車場は小生の個研室のあるウェストウィングから遠く、生命科学部の建物が近いと思われるので、顔を会わせたのだろう。覚えてくれていて嬉しかった。

で気分を良くして講義室に行ってみると、電気が点いていない。まあいつものこと、と思って中に入ってみると、1人いた。電気を点けずに何をしているのか謎だが、座っている位置と小生の顔を見ての反応からすると、講義には関係無い学生と思われる。まあ邪魔しなければ何してもいい、というのが小生のポリシーだから、無視。その後いつもノートをとっている学生が入ってきた。でチャイムが鳴る。彼だけ。挙動不審な彼は今日は来ないか。まあいい。と思って講義していたら、入ってきた。予想通り今日も2名。今日は3大作図問題がいずれも否定的に解決されることを証明。π の超越性は勘弁してもらった。予想外に早く進んで、その後正 p 角形(p は素数)の作図問題も説明できて、その後 Fermat 素数の話も出来た。さすがに Pepin の判定法は証明出来ない。平方剰余の理論がいるからね。それだけで数週間欲しいところだ。5分前に全て終了。よかった。後は出来のいいレポートがたくさん出てくることを願う。無理かな。

12時55分から修論を書いている学生の相手。TeX なんてものをいつ覚えたか、形に成っている。内容が伴うかどうかはわからないが、まあ修論発表会を乗り越えればいいんで、大丈夫でしょう。

その後講義の最終回を web に上げて、演習問題を1問追加して、などをだらだらとやる。時間割関係も幾つか。どうやら不手際は無くなったようだが、まだ予断を許さない。今週中に1件連絡くれと言われているので、明日以降。

5時から東北大のセミナーに参加。滋賀にいていいというのはいいね。コロナのおかげで出張しないでも色々なセミナーに参加出来るようになった。まあ研究費はその分余りに余るんだが。興味深い話だった。途中何度か質問している人がいて、顔写真が出ているんだが、誰だかわからなかった。名前が出ていたので特定は出来たが。数学を極めるには髭もそらず床屋へも行かずやらないといけないんだろうか?という気にさせられてしまう風貌だった。加藤和也先生は若い頃半裸で街を歩いていて、父親に不審者と思われ取り押さえられたことがあるそうだ。こういう逸話は真似しようと思っても出来ない。自分なりに行きましょう。

セミナーの後、発表者を囲んで懇親会を Zoom で、と言われていたが、こういうのは苦手なので、失敬させてもらう。2、3メールのやり取りをして、ちょっと演習問題作りで現実逃避。整数論を使えば簡単な問題を無理に環論や体論の問題に落とし込もうと思うと無理がある。そんなことをしてた、9時過ぎまで。

明日は保健センターへ行く日。空腹状態で来てくれ、と言われていて、6時間飯抜き。ということは今から何も食べない、ということになるだろう。早く寝て朝飯を食うのが理想的だが、出来そうもない。うっかり昼に食べないよう気を付けよう。