2018年11月18日日曜日

「松江の姐さん」の記事

昨日はブログを書いた後若干数学。「こんな常識も知らないか貴様は!」と言われるようなことを勉強した。本当に恥ずかしいので、詳細は秘密。

で夜更かししてしまったので、今日は遅く起きた。起きて食事の後、ちょっとだけ数学して、「科捜研の女」の再放送を見た。面白かった。その後相撲。今日は Lions で捕手として活躍した伊藤勤氏がゲスト。結構相撲にもお詳しいようで、的確な質問をされていた。来年から Dragons のヘッドコーチに就任とか。来期の Dragons はちょっと恐いかも。

夕食をインスタント物にする理由が無いので、「なか卯」に生姜焼き定食を食べに行く。その途次にいつも行く床屋の大将に会った。こんなところで会うとは、という感じでびっくりした。

戻って来て講義ノートの書き足し。3次方程式数値例を挙げていたんだが、4次方程式は例が無かったので。幸い2017年5月号の「数学セミナー」に「松江の姐さん」の書いた記事があったので、そこからパクった。間違ってもこの方法で解いてはいけません、というような例だった。何かと言うと、X-1 を因子に持つ4次多項式。根はルートの中に3乗根が入って、さらにその中にルートがある複雑な式を3つ加えて2で割ったもの。そんなのの一つがとても1とは信じられない、という例。もうちょっと違った例があった方がいいかもしれないが、まあとりあえずはこれで。今度会ったら「松江の姐さん」にお礼を言おう。他にも面白い数値例が多い。栗原将人「ガウスの数論世界をゆく 正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ」(数学書房)にも面白い数値例があった。こういう数値例は沢山持っていたほうが面白いので、これらの数値を時間があったらゆっくり求めてみよう。

そういえば栗原氏は「松江の姐さん」の指導教官だな。やっぱり学生は指導教官に似るな。小生は足立先生に似ているんだろうか?まあ選択公理の使い方を気にしているのは間違いなく足立先生の影響なので、やっぱり似てるんだろう。うん。これからは基礎論を気にしようかな。