2022年6月15日水曜日

講義もゼミも同じようなことをやっている

昨晩は「相席食堂」が終わったら寝た。何時だって?まあ12時半くらいです。で今朝は8時半の目覚ましで意識が戻り、5~6分くらい寝床でうだうだした。ちょっと時間があったので、朝飯を調達しにコンビニに行く。シャワーも浴びて、10時前には住処を離れた。

講義室にも10時35分くらいに着いて、今日は順調、と思ったら落とし穴が。個研室に印刷した資料を置き忘れたようで、カバンに入っていない。どうしよう、という所でラッキーなことが。今日は会議の時に使おうとパソコンを持ってきていた。資料が入っている USB メモリーがあるので、dvi ファイルをパソコンの画面に映して、それを黒板に書き写しながら喋った。学生にはパソコンの画面は見せないのかって?見せない。見せてもいいんだが、二人だけでも板書を写しているので、見せない方がいいかと。(今日の出席者は四人で、二人は板書を写していて、一人は話を聞いていて、残りの一人は部屋がすいているから混ざっているだけの講義に関係ない学生と思われる。)で今日は多項式の根の話から。因数定理を任意の可換環上で示し、整域の場合は根が高々次数個(整域でない場合は根が次数より多く存在する例も挙げた)、無限整域の場合は「多項式として0 ⇔ 恒等的に0」など。ついでに Wilson の定理も紹介。でその後 Q 係数の多項式の Q 上の既約性かどうかを問う問題は、Z 係数の多項式の Z 上の既約性を問う問題に完全に帰着できることを証明し、X4+1 が Q 上既約であることを、Z 上既約であることを示して証明。そこで時間。「Z 上でなく Q 上可約であるとして矛盾を導くのは面倒だからやってみ」と言っておいて終わり。一度やったことがあるが、面倒臭かった。その時のメモはもう失くしてしまった。TeX 化しておけばよかった。もう一度やれって?嫌だ。

昼は例によって弁当を買い込んで掻っ込む。今日から1時からの卒研が再開。が、教育実習に行かない学生一人と、教育実習から帰ってきた学生一人、院進学希望者三人という状況なので、発表者は二人だけ。ということで3時前に終了。Q 上の多項式が Q 上既約であることを、有理数である代数的整数が有理整数に限ることを使って証明したり、Eisenstein の定理を使って証明したり。何だか午前中の講義と同じことをやってるな。(午前中の講義では来週 Eisenstein の定理をやる。)金曜日のゼミも代数学Iと同じようなことをやってる。早く整数論をやりたい!

4時半から会議だが、それまで色々。午前中の講義資料を直して web に上げたり、演習問題を考えたりなど。会議はまた難しい話。まあ今日はちょっとくらい分かったので、多少声を上げてきた。学科長は用事があるらしく、6時くらいには会議は終了した。その後1階で飲み物を買っていたら、学科長が何人かと連れ立って帰るところだった。忙しそうですね。

それからしばらく講義の準備をしたり、初等整数論の問題を考えたり。でうだうだと9時過ぎまでいた。で10時前に帰ってきて、カップラーメンをすする。「報道ステーション」にチャンネルを合わせようかと思ったら、NHK で何やら北条政子の話題をやっているので、見ているところ。面白いね。シェイクスピアの「シーザー」におけるアントニーの演説と北条政子の演説が似ている、というのは中々興味深い。大河ドラマの今後が楽しみ。

Dragons の根尾が投手転向とか。まあ高校の時は投手だったので、無理ではないと思うが、どうでしょうかね?二刀流でも出来たら面白いだろうが、チームが最下位だからね。まあだから余裕があるのかな。面白ければ何でもいいので、頑張ってください。