昨晩のふなごやはそこそこ忙しそうだった。先週は猛烈な忙しさだったが、昨晩はまあ普通にされていた。が、やはり火を使う仕事は暑くて大変なようだ。途中何やら店長がスマホをいじって妙なメールに怪訝な様子を示していた。NTT Docomo から料金が未払いだとか何だとかメールが来ていて、ご丁寧にカスタマーサービスの電話番号が書いてたあったようだが、バイトの人が調べたら詐欺っぽいことが判明した。ロゴが入ってたり正しいカスタマーサービスの電話番号が書いてあったりと、最近は巧妙に成ってるな。まあ無事に済んだということで、いつもの通りワインをタップリ。
で例によってすぐダウンし、買ってきた水を半分も飲まなかった。起きたらもう野球が始まっている時間だった。スコアは 1-1 という状況だった。宮崎のホームランで先制したが追い付かれたらしい。その後宮崎に犠牲フライが出て勝ち越したが、石田裕太郎がランナーを残して降板。代わった颯が打たれて逆転されてしまう。むぅ。8回大勢、9回ライデル・マルティネスと来るので、かなり怪しい。が、最近はライデル・マルティネスがよく打たれる。今日もで、宮崎が今日2発目、チーム3点の全打点となる同点ホームランで追い付いた。その後もランナーを貯めて、三森が三盗したりで1死三塁のチャンス。が、ビシエドの当たりが前進守備のショートの真正面に飛んでしまい、三森が本塁で憤死。ビシエドの代走の石上が二盗を試みるも憤死。リクエストも空砲に終わり、9回裏に伊勢がサヨナラ打を打たれて the end。まあ3連戦勝ち越したし、苦手の山崎伊織、グリフィン、ライデル・マルティネスを打ち崩したし、金曜日からの横浜スタジアムでの3連戦も期待出来る。3位に落ちたとは言っても0.5ゲーム差。まだまだ。
まあ不愉快は不愉快なので、ケーブルテレビのチューナーの「地上」ボタンを押そうかと思ったが、「録画」のランプが光ってる。ああ、「ミラクル9」の放送中だな。途中から見て結果が分かると面白くないので、テレビのリモコンで1チャンネルに合わせると、手品の番組がやってた。数年前の暮れにやったのの再放送で、見覚えがあった。が、何度見ても面白いものは面白い。ただただ驚かされた。面白くて少し気は晴れた。それから「ミラクル9」をほぼ全部見たが、見ている最中に何度か腹が痛くなりタイムロス。「サンデースポーツ」の時間に成ってしまったので、最後の数分をまだ見てない。これが終わったら見る。今回は「常連ナイン」と「初登場ナイン」の対戦だが、後者のポンコツっぷりが凄かったが、追い上げてきて、さぁ、という感じに成っている。楽しみだ。
明日は1時から面談の約束がある。今日はちょっと寝不足だし、早目に寝よう。ビールを冷やしてないので呑めない。いや、違法販売機に買いに行けばいいが、そこまでして呑みたいとは今晩は思わないので、やめておく。水曜日も面談があり、その後保健センター行だ。色々やることがある。木曜日以降数字は雨のため猛暑が少し収まると言ってたが、水曜日は暑いのだろうな。まあ仕方ない。去年も8月に診てもらっていて、水分を充分に補給していなかったせいで採血に手間取られたようだ。今年は採血するとは言ってなかったな。まあどうなるか分からないので、今年はちゃんと水分を摂ってから行くことにしよう。