2025年8月19日火曜日

整数の問題を頭の中で勝手に自然数の問題だと思い込み大混乱

結局昨晩も破滅の道を歩んだ。2時過ぎに「大奥」が終わって、それから酒を買いに行く始末。「違法販売機」があるので、コンビニで対面で買わなくて済んでしまうのがよくないな。で呑み呑みメモ書きを整理していたが、やはり酔ってるとよくない。何か変だなと思い始めて、それを解決出来ずに堂々巡り。何かというと、a,b,c,d∈Z、a/b=c/d、(a,b)=(c,d)=1 ⇒ a=c, b=d、とか間抜けなことをしていた。頭の中で勝手に自然数にしていた。阿呆や。まあそれでも、前に修論を書いていた学生が a/b=c/d ⇒ a=c, b=d とかやってたのよりはマシ。学生に「1/2=2/4 だけど 1=2, 2=4 じゃないよね」と言ったらビックリしていた。低学年の内から答案を添削されていなかったのだろう。若い頃の A 堀先生は答案にびっちり赤入れして、「バグ取りをしないと」とよく仰っていた。で解決したのは実は一旦寝て起きた後だった。途中でダウンして、またしてもテレビの電源を消してなかったので、高校野球が白熱しているのが聞こえてきて起きた。延長タイブレークで取ったり取られたり抑えたり抑えられたり。で残念ながら横浜高校はサヨナラ負けを食らってしまった。春夏連覇ならずか。残念。これで神奈川も京都も滋賀もいなくなった。もうどこが優勝してもいいです。

で6時から野球。今日から Carp と横浜スタジアムで3連戦。林の犠牲フライで幸先よく先制したが、その後追い付かれ、で何度もチャンスを作るも決定打が出ず。8回終わって1-1。9回は当然ながら抑えの入江。が、2ランホームランを打たれてしまった。代わった三嶋が3連打で1死満塁のピンチを作るも、何とか抑えた。が、9回裏はあっさり三者凡退でゲームセット。まあ入江でも打たれることはあります。明日、明後日勝って勝ち越しましょう。

この前書き忘れたが、Tigers の石井大智が40試合連続無失点とプロ野球記録を作っていた。今日も記録を伸ばしたようだ。今日の Tigers は主力を休ませたような舐めたスタメンだったようだが、それでも勝ってしまう。優勝する時はこんなもんだな。石井はドラフト8位入団。独立リーグの出身だそうだ。ドラフト上位だからと言っていいとは限らない。下位にもこういう逸材が眠っている。Baystars だと宮崎は6位、祐大と佐野は9位。昔はドラフト外という制度があったが、ドラフト外入団の西本聖がドラフト1位の定岡正二を後ろから睨み付けてた映像が印象深い。プロ入り後の成績は西本の方がよかった。西本は1歳上のエリート江川にも異常なライバル心を燃やしていたことで知られている。雑草魂は大事よね。雑草魂を言い出した上原はドラフト1位だったけど。