2025年8月14日木曜日

セ・リーグは試合が無いので、平和に過ごせた1日(殆ど寝てたが)

 今日も変な生活をしている。起きたらもう夕刻。食料の買い置きがちょっとしかないが、買い出しに行くには暑過ぎる。でいつもの通り Uber Eats に。配達パートナーも暑かろうが、まあ収入には成るのでいいでしょう。で今度こそということで、麻婆丼と餃子を頼む。キャンセルは大抵数分でされてしまうが、今日は暫く大丈夫な様子。もう大丈夫だろうということで暫くしたら配達パートナーが見付かったようなので、OK。で暫くしたら届いた。旨かった。

今日はセ・リーグは試合が無いので、平和に過ごせる。NHK のニュースを見てから、ちょっと昨晩録画したものを、と思ったら、手品の番組が始まったので、それを見た。相変わらず面白い。スペインだかどこだかとリモートで手品をしてしまう。考えられない。無茶ぶりに答えるのが恒例だが、それの上をいくことをやってしまう。何でも進歩してるんだな。ただただ驚いて、楽しかった。再放送してくれないかな?と思って NHK のホームページを見たが、暫く再放送の予定は無いようだ。NHK は不意打ちを食らわしてくるからな。まあ取り敢えず NHK+ を見ればもう一度見られるのでいいけど。その後 NHK+ の再設定をしないといけないような PR が流れた。明日までに何かしないといけないようだ。忘れずやろう。

今日の高校野球では神奈川代表の横浜高校と滋賀代表の綾羽高校の試合があった。どっちも縁のある土地なので、頑張って欲しい。綾羽ってどこだろう?と調べたら草津市だそうだ。大学にアヤハ自動車教習所の送迎バスが来てるし、アヤハディオというホームセンターを滋賀でよく見掛けるから、近くの地名だとは思っていたが、草津駅の割合近くのようだ。結果は横浜高校の勝利。まだ京都代表の京都国際高校が勝ち進んでるし、どっちも頑張ってくれ。

その後ニュースを見ながらチマチマと論文の直し。もうちょっとで日本語が無くなる。そしたらスペルチェッカーに掛けて、一旦職場に行って印刷してこよう。職場に長居すると300円取られるが、1時間以内なら無料だから、印刷してすぐ部屋を出よう。土曜だと高速道路が140円安くなるから、明後日行くか。夏休み中に投稿出来るよう気合を入れよう。あ、科研費の調書の直しをしないと。来週の火曜日から事務の人の仕事が始まるようだし、それまでにそっちもやらないと。

来週も暑いようだ。23日に東京で用事があるので、22日に東京へ前乗りする。東京の気温を見ると、京都よりは低いが、東京の人工的な暑さは京都の盆地ならではの暑さとは種類が違うからな。ちょっと嫌だ。大事な用事なので行くが。出張手続きが完了した旨のメールが随分前に事務から来ていた。宿も押さえたし万全。実家に帰るか否かは兄者の都合次第。明後日にでも連絡しよう。