面談は2時からだが、11時半前に宅配便が来て起こされてしまった。まあいいかと起きていた。色々下らん計算をしたりして時間潰し。昼飯も食べておいて、1時55分くらいに Zoom を起動。2時から面談開始。中々先行き厳しそうな学生だが、まあ自分なりに人生設計はしているようなので、いいでしょう。数学はちゃんとやっておいてね、という趣旨のことを言っておく。その後事務の人とちょっと雑談して終了。
睡眠は十分取った筈だが、眠い。昨日寝不足だったのが影響しているのか?ちょっと寝て、昨日やった「ミラクル9」の2時間物を見て、5時45分から野球。昨日書いた通り森唯斗が先発なので、あまり期待は出来ない。で案の定1回表に佐藤に2ランホームランを打たれてしまう。むぅ。が、2回裏に松尾汐恩に久々のホームラン(2ラン)が出て追い付く。森は2回に1アウト2、3塁のピンチを作るも、Tigers がスクイズを失敗してくれて助かった。4回にオースティンにソロホームランが飛び出し勝ち越し。森は立ち直って、3回、4回、5回は三者凡退。5回2失点ならまあいいでしょう。6回に今日一軍登録の知野に一昨年以来のホームラン(2ラン)が飛び出して5-2。森の後は佐々木、森原、伊勢が走者を出すも無失点。9回は入江にリベンジの機会が与えられたが、一昨日逆転ホームランを打たれた大山にまたしてもライトにホームラン性の当たり。幸いフェンスに当たって2塁打。よかった。で小幡の打球をオースティンが横っ飛びで押さえたが、1塁へ悪送球。その間に大山がホームインして2点差。高寺にタイムリーヒットが出て1点差。入江はここのところピリッとしない。代打に今日スタメンを外れているもののここまでリーグ最多安打の近本が。1塁方面へ打球が飛んで、オースティンが今度はアウトにしてくれて、何とか1点差で勝った。Tigers は終盤に点を入れることが多い、と解説の大魔神佐々木が言ってたが、今日もそうだった。危なかった。Tigers 戦の勝利は3ヶ月振りとか。まあ交流戦が挟まっていたから、そんなに負け続けたわけではない。と言いたいが、Tigers 戦は7連敗だったそうだ。よかった。横濱漢祭りは何とか1勝出来た。幸い Giants が負けて、2位とのゲーム差は縮まった。が、Giants とやってるのが4位の Carp で、こちらは当然動かなかった。まあいいです。2位入賞が目標なので。明日から Dragons と3連戦。この前3タテした。今度もやってやりましょう。Tigers は Giants と。久々の甲子園で。Tigers はこの時期甲子園球場が使えないので、昔は「死のロード」と言われる過酷な遠征続きだったが、ここのところは京セラドームを使わしてもらい、自宅から通えてしかも空調が整ってるから、昔ほどきつくはないだろう。今年の成績は14勝7敗1分とか。まあ優勝は盤石に成ってきたな。明日からの3連戦で一気に6つ減るかも。いや、Baystars が2位に上がればまた状況は変わるのかな?やってやりましょう。
電話を2回した。1回は KDDI と。前に書いた通り NTT Docomo に乗り換えさせられてしまったので、KDDI が何やらを送り返せと言ってきている。が、部屋が散らかり過ぎてそれがどこにあるか見付からない。最悪30000円の違約金が掛かると書いてあったが、最悪30000円くらいなら払いますよ、ということで電話したが、紛失届というのを送ってくれる、それを返送すれば違約金は発生しない、とのこと。よかった。でさっき兄者に。昨晩旅の荷物を開けて見たら、洗濯物が1日分無い。実家に忘れてきたか、と思って電話したら、案の定あるとのこと。まあ替えの下着なら別に捨ててもらって構わないのだが、Tシャツが1枚あって、それは Baystars 関係のもの。それだけでも取っておいてもらわないと、ということで話を付けた。よかった。暮れに行った時に受け取る旨伝えておく。
大谷が勝ち投手に成ったとか。当然ドジャースに行ってから初勝利。トップニュースには成ってないが、一般のニュースの割合最初の方で放送されてた。それほどの話題ではないと思うがな。まあ世間は喜んでるのでいいでしょう。WBC までに万全の調子に仕上げておいてくれれば。で思い出したが、来年の WBC はもしかしたらテレビ中継が無いかもしれないという報道が数日前にあった。Netflix が放映権を得たらしい。前の WBC は物凄い視聴率だったからな。Netflix に契約する人はいるだろうか?サッカーの日韓ワールドカップの時はスカパー!でしかやってなかったな。スカパー!に契約した人が多かったというニュースがあった。小生はそれより前から契約していたが。A 堀先生に頼まれて、沢山録画した。流石に地上波のニュース番組で結果くらいは教えてくれるだろうから、まあいいかと。ドキュメンタリー映画を終了後またやってくれるかな。そしたら見に行くし、Blu-ray が売り出されたら買うよ。リアルタイムで見られなくてもいいから、優勝してくだされ。