2025年8月26日火曜日

外国人が一番好きな日本の外食産業は丸亀製麵なのはちょっと意外

寝不足なのに4時開始の「暴れん坊将軍」を見たくなり、終わるまで起きていた。で終わってすぐダウンした。2日続けて寝不足だったので、すぐ寝られた。が、11時半前に目が覚めた。起きてテレビを付けて、テレビの前のソファーの上で横に成ったが、流石に寝足りないか、テレビの音声が全く気に成らないくらいぐっすりと寝て、夕刻5時近くまで寝てしまった。京急百貨店にジーパン(死語)を受け取りにいかないといけないので、急いで向かう。受け取った後、マクドナルドでハンバーグを食べて帰宅。

その後論文の直しなどをしながら、テレビを流していた。外国人が好きな日本の外食チェーン店をランキングしていたが、1位が丸亀製麵だったのが意外だった。王将が当然上位に入っていたが、大阪王将よりはるかに上だった。大阪王将って福島(大阪のね)に行った時に見掛けて一度だけ入ったことがあるが、炒飯がべちゃべちゃで美味しくなかった。その店舗のその時がたまたまそうだったのかは分からないが、やっぱり王将の方がいいな、というのがその時の結論。

途中で兄者が帰ってきた。9時くらいまで働くのが常らしい。朝は5時起きだし大変だ。役所勤めだが、8時に成ると冷房を停められてしまうとか。その状態で1時間働けるのは凄い。流石に疲れているようで、「報道ステーション」を見ながら寝入ってしまっていた。「激レアさんを連れてきた。」が始まる時間に成ったら起こして上げた。でそれだけ見て兄者は寝た。時計を見るとまだ12時前。関西だと「過ぎるTV」を1時間やって、「激レアさんを連れてきた。」は12時半開始なので、感覚が狂う。でプロレスの放送は今日ではないようだし、「全力坂」という関西ではやってない番組がやってるし、何か変だ。まあ明日(今日だが)山科に戻るので、今晩一杯で変な気分なのは終了だが。

夏休みの残りはあと1か月だ。今のところの予定は、面談2件、院試、学科会議1回、鹿児島へ出張くらいだ。9月に成ったら教授会があるかもしれない。少し秋学期の講義のことを気にしないといけないかもしれないな。適当な時期にゼミの時間も決めないと。春学期は講義2コマで、月曜日に講義が無かったので月曜にゼミ、水曜講義時々保健センターと学科会議、木曜変な時間からゼミ、金曜ゼミと講義という具合だったが、秋学期は持ちコマが一つ多くて、月曜に講義があり、火曜は講義があってその後教授会なので午前中しかゼミが出来ない、水曜日は保健センター行があって夕刻から学科会議があるかもしれないので空けておかねばならず、ゼミは午前中しか出来ない。ということで午前中にゼミをやるか、毎日行かないといけなりそうな感じがしているが。まあ遅い分には構わないので、月曜日のゼミを夕刻からにし、木曜にゼミを一つ、金曜日の講義後にゼミ、とやれば水曜日は職場に行かなくて済むように出来るかな。まあいいや、もうちょっとしたら考えよう。