2025年8月30日土曜日

8月中に論文を投稿することが出来た

結局昨晩は呑んだが、事務作業をし忘れた。論文関係の作業もせず、ビール6缶飲み干して、知らん間にダウンしていた。例によってテレビを消さなかったようだ。ケーブルテレビのチューナーで「ゴチバトル」を見たが、その後入力をテレビに切り替えたのだろうか?ずっと音声が聞こえていた。音声が途切れたら熟睡出来ただろうが、やっぱり眠りは浅かった。

宅配便に起こされた。カードの契約を切ったからもうポイントは使えないのだろうと思っていたが、何かいつまでも使えるぞ、ということで、伊藤園の「おーいお茶」の600ccのペットボトル24本入りのを買った。他にも電波時計を買ったが、最近3つも電波時計を買った。が、どれも電波を捕まえてくれない。まあ最後のは貯まったポイントでもらったし、ただみたいなもんだからいいけど。

で寝床で YouTube を見てたら寝落ちした。最近大学の前の通り(山手幹線というらしい)が伸びたという情報があったが、その動画。前は「岡本町南」という所で打ち止めに成っていたが、今回の工事で名神の栗東湖南インターを越えて、石部の方まで行けるようになったらしい。国道1号の渋滞が少し減るかな?大学の前が混むのは嫌だけど。

で起きて、しばらくして野球の時間。いきなり1回表に2点取られたが、筒香の2ランホームランで1回裏にすぐ追い付いた。3回には筒香の2打席連続ホームランで3-2に。こんな日は勝たないと、と思って見ていたが、6回表に追い付かれ、8回表に2点勝ち越された。これから8回裏。どうなるでしょう?しかし石田裕太郎はついてないな。この前は Giants 戦で岡本にソロホームラン2発食らっての2失点で負け投手に成っていた。今日は勝ちも負けも付かない。まあ年俸交渉の時に内容を加味してくれる時代だから、いいだろうけど。この前 YouTube で昔の年俸交渉の映像があったが、Fighters 時代の西崎が5年連続2桁勝利したのにダウン提示でぶち切れている映像があった。江川が話してたが、16勝の次の年に15勝したら年俸がダウンしたそうだ。去年より成績が落ちているという理由らしい。今では考えられないね。

野球を見ながら論文投稿作業をしていた。昨日メールを journal に出したが、時差の関係でメールが無いだけかと思ったら、今日は土曜日、明日は日曜日。外国では日本より休日を大事にするから、返事があるのは月曜日に成ってからだな、と思っていたが、何と返事が来た。が、見ても何だかよく分からないが、ちょっとヒントには成った。でちょっと悪戦苦闘したが、どうにか提出出来たっぽい。8月中の投稿が無事出来た。まあ前にも書いたが、ほぼ高校数学しか使ってないので、reject 止む無しだが。苦戦したのはやめておけという警告だったかもしれないが、まあいいです。

などと書いてるうちに Baystars が追い付いた。久し振りに失点した森原の代打で出たビシエドがフェンス直撃の2塁打。1番蝦名が粘りに粘って、その後2ランホームラン。Giants は Tigers にリードされてるし、3位で並んでいる(昨日の負けで4位転落かと思っていたが、同率3位のようだ)Carp もリードされてる。勝つしかないぞ。ふなごやに呑みに行くが、あまり遅くならずに決着が付いて欲しい。あ、もちろん勝てという意味よ。8回裏の攻撃でリードすれば、9回はビシッと抑えて、と願いたい。さあどうなる?などと書いてる内に桑原と筒香が抑えられてチェンジ。9回表ビシッと抑えて、9回裏にサヨナラ勝ちといきましょう。