昨晩も結構な時間まで起きていた。ちょっとインターネットで調べ物をしていたんだが、面白い等式を見付けてしまったので、それをいじって、三角関数の特殊値を求めるもの。三角関数は1の冪根と関わるので、代数体いじりの好きな人は皆好きだろうと思う。よく入試に出てるが、円分体のプロのいる大学の入試問題は結構面妖で面白い。寝ないといけないので、一通り済んだところで寝た。
で早目に起きて旅支度、のはずが、結構遅くまで寝てしまった。いつもの 080 から始まる怪しげな電話に起こされた。例によって無視したが、起きてき旅支度を。よく出張先に着いた後でこれを忘れたあれを忘れたということが起きるが、まあ今回はパソコンと本と金回りの物以外では特に忘れても困るものは無いので、そんなに深刻に考えないで適当にやったが。USB メモリーと筆記用具を入れた筆箱は昨日のうちに鞄に入れておいたし。で4時50分頃住処を出た。
京都駅のスパイシーマサラでカレーを食べて、5時45分ののぞみで一路東京へ。切符を買い間違えないように注意して、新横浜や品川で降りないように気を付けて。で「相棒」を2話見た。1話目は初めて見る内容だった。大滝秀治渋いね。2話目は再放送で何度か見た話しだったが、細部は忘れていたのでよかった。村井美樹が大事な役を演じていたが、配役が紹介されるときに一人ではなく役名も出ていなかった。平成20年だと右京さんが言っているシーンがあったから、もう17年も前。村井美樹はまだ有名じゃなかったかな。と言っても、彼女がドラマに出てるのは他に一度しかないな。殆ど「Qさま!」だ。そのドラマの時は殺人犯と疑われるもそうではなかったが、途中で首を吊って死んでしまうという役だった。首を吊って自殺、というわけではなく、それも殺人だったのだが。その時はちゃんと一人で出て、役名も表示された。えーと「相棒」。特典映像で当時の PR スポット集があって、これも全部見るが、今回はテレビ朝日のとある番組の映像も特典として入っていたが、東京駅に着く前に見終わりそうにないので、帰りに見るか、これから見るか、明日帰ってきてから見るか、実家で見るか。まあ追々考えるとして。
で東京駅に着いた。ホテルは飯田橋駅の近く。東京駅から飯田橋駅は JR で行くのは案外面倒。中央線快速に乗って御茶ノ水駅で中央線各駅停車に乗り換え、もしくは山手線に乗って秋葉原駅で中央線各駅停車に乗り換え、としないといけない。飯田橋駅は東京メトロ東西線でも行けて、東西線の大手町駅は東京駅からそんなに遠くなかったという記憶があったので、そのルートにする。それだと乗り換えないで済む。で矢印に従って JR の改札を出て、でそこから難渋した。こんな所通ったかな?ということになってしまい、丸ノ内線の案内矢印は出てるのに、東西線の案内が消えてしまった。駅員に聞いたり構内図を見たりして、ビルの中を通って表に出たりとか大苦戦。でたまたま入ったビルのB1の案内を見たら、大手町駅の連絡通路がある、とのこと。でそこからはすぐだった。結局30分くらい重たい荷物を持ってウロウロしてしまった。素直に JR で行っておけばよかった。東京都区内有効の切符だから、余分なお金は必要なかったし。で飯田橋駅に着いて、メモを見ると A5 出口の目の前にホテルがあるとのこと。でホームの案内を見ると、A5 出口だけ逆向きに向かわないといけなくなっていて、矢印の通りに行くと、何やら階段を下らされて、登るとそこは向かいのホーム。で A5 出口に何とか辿り着いた。東西線専用の出入り口らしい。で表に出ると本当に目の前にホテルがあった。よかった。で9時40分くらいに着いた。大分無駄な時間を使ったな。部屋に着いた時はもう汗みどろ。急いでエアコンの電源を入れた。
明日はそこそこ早起きしないといけない。まあ一般の社会人の皆様に比べれば全然早起きではないが。そろそろ寝ようかな。関東では「探偵!ナイトスクープ」も「座王」も無い。「座王」は録画予約してきたが、「探偵!ナイトスクープ」は過去にやったものをもう一度やると成っていたので、録画してこなかった。「探偵!ナイトスクープ」が無いということは何をやるんだろう?と思ったら、関西では12時25分から放送される「奪い愛、真夏」を11時15分からやるようだ。録画予約してきたし、見ないでおいて、帰ってから見よう。ということで、「報道ステーション」が終わったら歯を磨いて寝よう。
で今「報道ステーション」で野球の結果をやっているが、パ・リーグは首位 Hawks と2位 Fighters が直接対決で、Hawks が勝つとマジックナンバー点灯という状況だったらしい。が、Fighters が4-3で競り勝って、マジックナンバーはお預けだったようだ。まだまだ Fighters には頑張って欲しい。セ・リーグは Tigers が競り勝って、マジックナンバーが減ったようだ。さあどうなるでしょう?Baystars?知らん。(と書くところを見ると知っているのだな、という貴方、正解。)