2023年2月21日火曜日

積分はお好き?

昨日は「寝るか」とは書いたが、そこから中々寝ようとしないのが小生の悪い所。その後何をしたかと言うと、t が2以上の整数の時、x2-(t2-2)y2=-1 が整数解を持つ ⇔ t=2 を証明した。x2-34y2=-1 が整数解を持たないことと同様に示せた。USBメモリーに残しておきたかったが、昨日書いた通り職場に忘れてきたので、出来ない。まあいいか、という所でもうすぐプロレスが始まる時間。ここ数週間業務だったり火曜日に用事があったりで、見ていなかったが、久々に見た。オープニングが少し変わっていた。面白かった。来週も面白そうだ。見よう。

で寝たのが遅かったので、起きたらもう午後。プロレスの後の天気予報で京都、滋賀は雪だと言っていたが、どうだろう?と表に出ると雪が降ってる。うむ、職場行は中止か、と思ったのだが、積もっていないようなので、行くことにした。長居しないようにしよう、ということで、鞄を持たずに出掛けた。筆箱の回収と昼食を済ませたら、とっとと帰ってくる、ということにして。で職場に着いたら、今日も食事を提供するトラックが幾つかいた。学生はあまりおらず、学内は閑散としているのだが。いつもご苦労様です。温かい唐揚げ弁当を食べられた。で個研室に行ったらすぐに筆箱が目に入った。やはり忘れていたか。USBメモリーはパソコンに刺さったまま。間抜けだった。3時前に職場を出た。

雪は上がっていたが、高速道路を走っているとみるみる降り出した。で何故か渋滞が始まる。凍結防止作業をしている、というのでは文句は言えまい。住処に着いた頃は雪はほぼ上がっていた。今日一杯降ったり止んだりかな。明日は晴れると言ってた。

で帰ってきてメールチェックして、返信を数件書いた。その後 YouTube を見る。鈴木貫太郎氏のページで1題と、もう1人、何やら積分ばっかり100問やった人がいて、その人の100問目。√(tan x) を0からπ/4まで積分する、という問題。難しいね。こういうのを解けると受験生に尊敬されるだろう。が、これが出来るの=数学が出来る、と思ってはいけない。大学の数学で習う一つのカルチャーショックとして、「初等関数では表せない不定積分がある」というのがある。で重積分とか留数定理とか習って、不定積分しないでも定積分が求まる、という例を幾つも見せられる。不定積分やるよりそっちの方が面白くなる。それに上に書いた問題など、大学入試で問われる積分の問題は大抵数式処理ソフト(Mapleなど)で一瞬で解けてしまうということがわかると、いよいよ大学入試の積分問題に興味が無くなる。解析学=難しい微積分の計算ではないのだ。整数論=入試の整数問題を解く、でもないし、確率論=サイコロや道のりの個数を数える問題を解く、でもない。それでは学問に成らんのだ。ということで、受験数学が得意だったことは一旦忘れて、大学に入ったら一から勉強し直すという謙虚な姿勢で向かって欲しいものだ。逆に言えば、受験の点数が悪かった人でも関係無い。トップの成績で入った奴を見返すくらい、いい成績を収めて、いい研究をしよう!

さて、腹の調子が収まったようだし、今日は少々呑むか。また録画用のハードディスクの残量が少なくなってきたので、幾つか見て消すかBlu-rayにダビングするかしないと。裏仕事は明日から再開だ。学生にメールを書いて様子を聞かないと。