2023年2月8日水曜日

虚数の定義を分かっていますか?

昨日はその後大河ドラマを2話見て、さあ寝ようか、というところでうっかり TeX いじりを始めてしまった。amsthm をパッケージとして読み込んでおくと proof という環境が使えるので使っているが、証明を別行立て数式(\[ \] や equation、align* 等)や箇条書き(itemize 等)で終わらせると証明終わりのマークが1行下に出てしまい、格好悪かった。が、それが \qedhere という命令で解消出来る、というのを見付けてしまい、試してみたくなった。でやってみるもうまくいかない。おかしい。で \qedhere などでググってみても特に何とも書いてない。で180頁くらいある巨大なファイルでやっていたんだが、効率が悪いので、test.tex という色々実験するための1頁のファイルでやってみた。するとすぐ出来た。Why?少し考えた結果、proof 環境の再定義などという怪しいことをやっているからに違いない、ということで、そこを全部コメントアウトした。するとすぐ出来た。おぉ。ということで該当箇所を全部書き直し、とかやってたらあっと言う間に11時半を過ぎていた。いかん。ということで寝る。で今朝は8時20分のアラームをスルーして、8時40分過ぎまで寝ていた。飯を食わないと。ということでカップ飯を食べるためお湯を沸かすも、中々沸かない。蓋がちゃんと閉まっていなかったのが原因のようで、沸いた、というモードに成ったと思ったらほぼ空焚き。いかん。もう一度沸かし直して、9時24分くらいに食べ終わる。東横インを急いでチェックアウト。まあそれからでも職場は近いんで間に合うんだが。

9時55分くらいに集合場所に到着。昨日皆で励んだおかげで、12時過ぎに大体終了。小生は諸事情で12時半過ぎまで捕まっていたが。午後は無し、ということに成って、同僚が弁当を貰いに行かないと言っていた。確かに美味しくないからね。ご飯と味噌汁が温かいのくらいしか見るべき点は無い。ということで弁当を放棄して、学外へ食べに出た。

そのまま住処に帰ってもよかったのだが、M2の学生が修論の直しを送ってきていたので、見るために職場に戻った。中々エンジンが掛からなかったが、何とか始める。昨日までは極力脳味噌に負担を掛けないよう、画面と睨めっこして見付けたおかしな所を指摘するにとどめていたんだが、明日は休みなので今日は頑張っても大丈夫、ということで、ペンを持って紙に写しながら1行ずつ理解する。すると、あまり真面目に見ていなかった頭の方からして既に変。他にも色々おかしな所が。単なる TeX の使い方の問題から、定義のおかしい所、ロジックが破綻している所、仮定Aとは関係無いことが書いてあって、その後に仮定Aを使うなど分かりづらい所多数。全部メールに書いて送った。多分学生はうんざりしているだろう。だからもっと早くから始めておけと言ったのに。明日も真剣に見ないといけないかな。明日は夕刻にエポックに向けて出発するだけなので、やりますか。今日はあまり生活リズムを乱さないよう、程々に寝る。

修論で一箇所気に成る所があった。「ξ を実数または複素数とする」というもの。いや、実数は複素数だよ。ということで「ξ を複素数とする」でいい。Wahington の有名な円分体の本に「totally complex」という言葉が出てくるが、これも同様におかしい。日本語で言う「総虚」のことだろうが、「totally complex」は「総複素」。どんな代数体も「総複素」だ。入試に「虚数」という言葉が出ていたことがあるが、同僚二人が虚数の定義だと思っていたのは「純虚数」の定義。「複素数」と「虚数」の定義をちゃんと言える人はどれくらいいるだろう?理系の学生、いやさ高校、大学の教員でも正確に言える人は少ないだろう。もう一つ似たようなのがあった。「0または平方数」というもの。0=02だから0も平方数。ということで「平方数」に直させる。そうそう思い出した。「≧」や「≦」を使った時は等号成立の条件を書かないといけないと思い込んでいる人が多い。例えば「x が正の実数の時、x+1/x≧2 が成立することを示せ」とあったら、相加平均と相乗平均の関係式を使うだけでいい。最小値を求めよとか、領域の境界を明示する必要があったらちゃんとしなくちゃいけないが。「2≧1」という式が気持ち悪いと思う人は間違えている。「≧」は「>または=」だからね。「1≧1」も正しい。

ちょっと関係あるような無いような話だが、「⊂」は「部分集合であること」なのか「真部分集合であること」なのかは議論の分かれるところ。小生は「部分集合であること」に使っているが、同僚のホームページに置いてある講義資料では「真部分集合であること」に使っている。初めて使う時は注意した方がいいね。時間と共に二つ以上の流派が統一されたものもあるが、これはまだ統一されていない。永久にされないかな。