2023年8月6日日曜日

√c2=c とやってしまった(c<0 だった)

昨日は書きようでお分かりの通り寝不足だった。で早く寝ようと思ったんだが、その前にレポートの解答作りの続きをうっかり始めてしまった。でおかしい。固有ベクトルを正規直交化しようと始めたんだが、最初から直交していることが分かったので、長さを1にするだけでよい。そうしたら直交しなくなった。a,b が正の数の時、(a,0,b) と (b,0,a) は直交するはずがない。が、幾ら計算してもそうなってしまう。代数的な計算に嫌気がさして近似値を計算したら、何とエントリーの一つが負に成ってる。そう、c×√d を √(c2×d) と計算していた。c は負だった。ガッカリ。c=(1-√5)/2 で、誰がどう考えてもこれは負。だから結果は (a,0,-b), (b,0,a) だったのだ。これなら直交する。つまらんことで何時間も無駄にしてしまった。敗北感。気付けば朝。正しい計算を TeX 化してダウン。

でそのまま寝続けて、目が覚めたら大河ドラマが終わりそうな時間。録画してあるので、起きて追っかけ再生。あっと言う間に賤ケ岳の戦いが終わり、来週は小牧・長久手の戦いのようだ。秀吉と家康の戦いが始まる。楽しくなりそうだ。昔、秀吉は本能寺の変の僅か3年後に関白に成ってると知ってビックリしたことがあった。秀吉を竹中直人が演じた大河ドラマがあったが、信長が死ぬまでが嫌に長く感じたが、実際本能寺の変の時秀吉は46歳くらいで、死んだのは63歳(だったかな)。まあそんなものなのだろうな、と納得した。今回の大河ドラマはここまで時間を掛け過ぎた感がある。これからは怒涛の展開に成るだろう。

今日から高校野球が始まったそうだ。例年殆ど見ない。京都代表は立命館宇治だそうで、職場から応援してくださいという趣旨のメールが来ていた。私立の学校はこういう目立つ場所での活躍が経営に直結する。神奈川大学が箱根駅伝で強かった頃、偏差値が一気に上昇して難関大学の仲間入りをした。小生の親ぐらいの世代には、名前さえ書ければ入学できた、とまで言われた大学だったのだが。京産大に関してもOBの笑福亭鶴瓶が似たようなこと言ってた。小生のいる学科は数年前に偏差値50に成ったことがあって、結構大騒ぎだった。今は57くらいまで回復したそうだが。私立は大変なのです。

さて、十分寝たと思うが、まだ眠い。今日くらいはちゃんと寝ようか。まだ「線形代数学」の成績入力をしてないな。やってから寝るか。