昨晩はつい「キョコロヒー」まで見てしまった。がそれでも1時半くらいには横に成った。が、眠くならない。月曜日は講義もゼミもあって結構きついのだが、ちょっとゼミでハイに成ったのがいけなかったか。で電気を点けて YouTube をちょっと。「複素係数の2次方程式で判別式とか解の公式とか大丈夫?」というのをまず。「大丈夫」の意味に依るが、解の公式の導出は平方完成がキーで、2で割る、という作業があるから、標数が2でない体なら問題無い。√ の意味をどうするかが微妙だが。判別式が正の実数でも実数解は2個とは言えない、という例を挙げていた。こういうのは大事だね。その後3次方程式の解の公式を扱った動画を見付けた。2次の項を消してモニックにしてから公式を求めるのが普通だが、そうしない場合の公式がまずどん、と出ててぎょっとさせられる。で見てたんだが、やっぱり2次の項を消してモニックにして、a3+b3+c3-3abc を使うようなので、何だ、と思っていたら眠くなってきた。時計を見たら2時半過ぎ。いかん。
でやっぱり疲れていたのか、10時半のアラームでも11時のアラームでも起きられず。それでも12時には起きた。今日は遅刻しないで済んだ。今日は保健センターに行く日なので、職場に1時前に着くようにしようか、と思ったんだが、何か調子が悪いので、住処で会議に参加した。ちょっと幾つか決めないといけない件を出されて、明日は会議をやることに成った。が、副学科長が海外出張で明日は会議に出られないらしく、不安に成る。まあいいでしょう。2時くらいに会議は終了。 昼食を Uber Eats に頼んで食べ、3時前に職場に向かう。3時半頃職場着。これくらいの時間だとウェストウィングに近い所に車が止められてよい。保健センターの入り口はこの前まで施錠されいて、呼び鈴を押したら開けてくれるようになっていたが、今日から施錠されてなかった。「自己判断に任せる」というお達しがあったからだろうか?それでも伊東先生は発熱外来に手を取らているそうで、20分くらい待たされた。お陰で「義経」が少し進んだが。源行家登場。頼朝と義経の叔父だが、色々かき回し、義経に頼朝を討て、とけしかけ、いざ頼朝が義経を討つ段に成ったら、「だからわしはやめておけと言うたのに!」という感じの御仁。いや、これは去年の大河ドラマでの設定だが。杉本哲太の怪演が光っていた。で診察が済んだら血液検査。小生贅肉がたっぷり付いてるので、血管の位置が分かりづらい。1人目の人が針を刺した時は一滴の血も出なかった。バッジを見ると「職員」と書いてある。2人目は「看護師」だった。それでも苦労されて、随分痛かった。4時くらいに解放される。
で個研室で今日の会議の復習と明日の段取りを、と思ったら、学科長関係のファイルが入っている USB メモリーを住処に忘れてきたことが判明。パソコンの電源を切った記憶はあるが、USB メモリーを抜いた記憶も鞄に筆箱を入れた記憶も無い。阿保や。何してんだか。それでも会議の資料は学科のサーバーに上げてあったので、それを見ながら色々思い出し思い出し。事務の人にメールを書いて色々聞く。まだ決まっていないことが色々ある、という返事。まあいいです。出来ることはやりましょう、ということで、学科会議の案内メールを書いて、調剤薬局が閉まる前に職場を発つ。
1時間違うと高速道路も調剤薬局も混んでない。もう1時間遅いと下道も混んでなくなる。オフピーク通勤というのは大事やね。朝ラッシュに仕事に向かわないで済み、夕ラッシュに無理に帰宅しないで済むのは幸せなことだ。
8時前に帰宅。野球を見よう。今日は長崎で vs. Giants。1-0 でリードしている。先発の石田がナイスピッチングをしている模様。Giants は相変わらず元気が無い。宮崎に開幕から14試合連続となるヒットが飛び出し、2-0。石田はまだプロに入って完投が無いそうだ。今日はそれどころか完封出来るかも、と期待したが、8回の打席で代打を出されてしまった。9回は康晃が三者凡退に抑えて、快勝。試合は9時前に終わった。戸郷もナイスピッチングだった。最近 Giants は3勝しかしてなくて、内2勝が戸郷だったとか。戸郷で勝てないと Giants は上がり目が無いね。で今日の結果で Baystars と Tigers が8勝5敗で首位タイ。8勝6敗で Swallows と Carp が3位タイ、5勝9敗で Dragons、5勝11敗で Giants という状況。明日の Baystars は佐賀で Giants と。好調宮崎と明日先発の濱口の地元。濱口はいいイニングと悪いイニングの差が出過ぎる。明日は地元で是非にもナイスピッチングで初勝利を。
卒研で使っている本に p=5 の場合が出ていた。p=7 だとどうなるだろう?と思って計算してみたら、同様の結果が得られた。じゃあ p=11 では?p=13 では?と思って手計算しようと思うが、項の数が p 個なので、11 や 13 だと書くのが面倒。こういう時はコンピューターにやらせるに限る。行の頭の「p=」の部分だけ書き直せばいいようにした。同様のことが成り立ちそう。これから for ループを回してみる。SageMath では for ループの変数を素数値だけ取りながら回すということが出来る。便利。PARI/GP でも出来るが、Z 上の多項式を GF(p) 上の多項式に係数変換する方法が分からない。後で探して見よう。明日は早起きしないで済むし、少し根を詰めても大丈夫。呑む?どうかな。まあ進み具合次第だな。