2023年4月6日木曜日

Giants 相手に連勝でカード勝ち越し

今日からうちは講義開始だが、小生は木曜日は担当講義もゼミも無い。ということで、例によって徹夜してしまった。火、水と続けて会議だったので、解放感からちょっと呑んでしまった。いけないな。もうやめよう。明日から「代数学I」が始まる。最初の頃は大体次の日に肩が痛くなる。2か月半以上講義してないからね。最初の頃は出席者が多いんだが、最後は2,3人しか出席者がいなくなる。今期はどうでしょうかね。

「羽鳥慎一モーニングショー」の途中で寝た。昼過ぎに宅配便に起こされ、もう一度寝たが、4時半くらいにトヨタから電話があり起きた。その後 YouTube を見たりして6時過ぎまでウダウダと。

6時から野球。今日も Giants と。先発は東。かつての新人王もここ数年は冴えない。去年は開幕投手を任されるも1勝のみ。オープン戦は良くなかったようだが、さて。2回に Giants の何とか言う外国人選手が凡ミスを犯してくれて、助かった。で5回裏1アウト1、3塁から東が送りバントをしたんだが、送球の間に3塁ランナーの関根がホームに突っ込んで先制。素晴らしい。7回ランナー1,2塁から代打楠本が3ランホームラン。今シーズン初安打。開幕スタメンを勝ち取るもヒットが出てなかった。鬱憤を晴らしたね。楠本、東、関根がヒーローインタビュー。同期生だそうだ。昨日ヒーローの平良も同期らしい。27歳。これくらいの選手が活躍すると強いね。借金は2。まだまだ。

今日は勝ちっ放しだった Swallows、Tigers、Hawks が負けた。Marines がようやく初白星。佐々木朗希が無双の投球を見せたようだ。3連敗の Buffalos は山本由伸がナイスピッチング。侍宇田川もナイスリリーフ。パ・リーグは Hawks が5勝1敗、Marines が1勝5敗、残りのチームが3勝3敗と混戦模様。セ・リーグは Carp が降雨コールドで初勝利。Dragons の侍高橋宏斗はナイスピッチング。侍の活躍は楽しいね。岡本と大城と大勢は活躍しなくていいが。

寝る前に Twitter をちょっと見たが、清史弘氏が受験生向けに色々な問題を出していて、そのうちの一つをメモっておいた。起きて解いた。置換積分をすると難しそうな項が消えて、x×sin2x の積分が残る、というもの。これは部分積分で出来るでしょう、と思ったら案の定。で消えた項は √(x)×sin x なのだが、これの原始関数は求まりそうにないが、さて、と Maple と SageMath にやらせたら案の定積分で定義される特殊関数を援用しないと求まらないようだ。うまく消せるような問題を選んでいる。流石だね。こういう問題を沢山持っている人は貴重だ。本人は「数学教育の研究者」と名乗ってる。確かにそうかもしれない。数学の研究者ではないかもしれないが、こういう人も数学にとっては大事やね。

ムツゴロウこと畑正憲氏がお亡くなりになったそうだ。別に氏に対しては何の思い入れも無いが、大学2年の時のドイツ語の先生が似ていて、皆こっそり「ムツゴロウ」と呼んでいた。何となく虫が好かず、全然勉強する気に成れなかった。当てられた時に予習してなかったので、素直に「やってません」と即答した。もちろんテストの結果も散々で、不合格だった。が、ドイツ語自体が嫌いなわけではない。3年生の時の再履修は講義が無く、テキストを自習しろという形態で、よく勉強した。ちゃんとA評価(うちでいう A+)を取った。その後ドイツ語の数学のテキストを読んだり論文も読んだりした。今では辞書無しでドイツ語の文献は読める。ドイツ語は分離動詞が難しい。文中に「ordnen」と出てきて、「順序付けるのか?」と思ったら文末に「zu」とか出てきて、「対応付けるんだったのか」と分かる。annehmen っていう単語もよく出てくる。老後は高木貞治の論文でも読んでみようか?類体論の証明の元論文を読んだら興奮するかもしれないね。いや、多分途中で投げ出すだろう。「代数的整数論」を読んだ時は難渋した。「初等整数論講義」も易しくない。「解析概論」も一部読んだが、難しかった。えーと、あ、畑正憲氏の話だった。ご冥福を祈る。