2024年4月5日金曜日

今日から講義

今日は7時起きのつもりでアラームを仕掛けたが、寝坊にびくびくして、深夜に何度も目が覚めた。最終的には6時55分くらいに起きた。ちょっと寝不足だが、まあいいでしょう。買い込んであったカップ飯を食べて、さて、というところでうっかり数学を始めてしまった。いや、大したことではないんだが、ちょっと SageMath に検算させようと。ところが思いの外時間を食った。括弧のネストが合わず一苦労。SageMath は emacs と同様に、括弧の対応を教えてくれるんだが、それでも中々合わず、やっと合ったと思ったら答えが違う。もう。で気付いたらもう7時45分くらい。ようやく想定通りになった。急いでシャワーを浴びて、8時15分に成るちょい前くらいに出発。が、これくらいの時間だとやはり渋滞するのか、「京都東-大津 渋滞1km5分」の表示。これ大したことが無いように見えるんだが、大抵料金所の外まで渋滞が伸びている。今日もそうで、四宮の信号を通り過ぎたらすぐ渋滞。しかも何故かゲートが一つ通行止めに成ってる。もう。で本選合流できたのは8時半くらい。まあ何とか間に合うな。9時からの用事は講義でなくゼミだから、多少の遅れなら。で8時50分くらいに漸く駐車場に着いた。ゼミ室には9時ちょいに着いた。が、今日やるのはテキストを渡して、進め方をちょっと話すくらいなので、5分くらいで終了。大学院進学希望の2名が相手で、テキストは藤崎先生の「代数的整数論(上)」。小生この本で代数体のことを勉強したが、テキストに使うのは今回が初めて。山本先生の本や小野先生の本は面白おかしく書いてあるんだが、分かってない人には辛い、というのがここ数年で分かったこと。藤崎先生の本はカチッと書いてあって、むしろゼミのテキスト向きか、ということで選んだ次第。気持ちよく読み進めてくれるといいですが。

で次の用事は1時からの講義なので、時間がタップリある。こういう時は普段出来ないことを、ということで Tikz でお絵描きを沢山。この前長方形を書いて塗りつぶしたが、一つの辺だけ線が出ないのは何でだろう?ということがあったが、web で調べたら解決方法が出ていた。他にも原点を通る直線に関する折り返しの一次変換の図を描いたり。「Tikz 備忘録」というページを見ながらいつもやっているが、そこに垂線の足を求めさせる例が出ていたので、それを真似して。ちゃんと直角に交わっていることを表す四角(何のことか通じてますか?)も描けたりと、中々格好いい。TeX の picture 環境で描くことを考えたらすごく楽で簡単。随分捗った。まだ正射影の絵が描けてないが、これからやるか、また今度やるか。昼飯はどうしよう?と思ったが、早く来たお陰で割といい所に停められたので、動かすのは勿体ない、ということで弁当を買って済ませた。

1時から「代数学I」。今日がセメスターの最初の講義日なので、学生はまだシャキッとしてないかと思うが、気にせずバリバリ進める。まず3次方程式の解の公式を紹介。で4次方程式にも解の公式があることを口で言って、5次だとそうはいかないのだ、と言っておく。でそのことを深く掘り下げたのがガロアだと言って、introduction は完了。その後テキストは使用しない、出席は取らない、単位はレポートで、演習問題は時々小生のホームページに載せる、など事務的なアナウンスをしてから、早速本編の開始。まず環を定義して、0と加法逆元の一意性を証明。線形代数でも群論でもやったよね、と言ってはおいたが、もう一回証明した。1の一意性は演習問題にした。まあ半群?モノイド?未だにどっちがどっちだか知らないんだが、まあそれで考えれば0の一意性と1の一意性の証明は全く同じなのだが。小生がこっちに来た頃同僚に半群の専門家という人がいて、群は半群の特殊なもの、という教え方をされていて、嫌な感じだと思ったことがある。1回だけ群論の演習を担当したが、言葉が増えて学生は消化不良を覚えている感じだったのを思い出す。他にも随分難しい教え方をされる方だったので、ちょっとテストをやったら、大半の学生の答案がカラッキシだった。まあどう教えても群論は難しいのだが。むしろ環の方が群より易しい。でその後例を沢山出してくる。うちと物理が数学物理学科だった頃物理の学生が時々受けに来ていて、そのうちの一人が大学院で小生の指導を受けたいと進学してきた。面接で小生の講義は例が多くていい、と言ってくれたので、ずっと例を沢山出すことだけは怠らないようにしている。今日挙げた例は Z, Q, R, C, Mn(R), R[X], Map(S,R) とか。来週は End(G) と {0} を例示する。そうしてから0に何を掛けても0とか、(-a)(-b)=ab とかやる予定。部分環をやると Z[i] とか C(I)(I は区間)とか出せて面白くなる。

講義終了後二人ばかり来た。一人は、単位認定レポートを manba+R に上げる、と言ったが、演習問題も manaba+R に上げるのか?と聞かれた。いや、小生のホームページに上げる、と言っておいた。小生の名前で検索すればすぐ出てくるから、と言っておく。もう一人は、何やら代数的整数論を勉強したい、類体論をやりたい、とか凄いことを言ってた。今は Atiyah-MacDonald の本を読んだり、雪江先生の整数論の本を読んだりしている、とか、これまた凄い仰せ。ホモロジー代数とかやった方がいいのか?と聞かれたが、あんまり難しいことはいらないので、そこまでしなくてもいいのでは?と言っておく。いや、整数論でも凄く難しいことをやるんなら、そういうのもバリバリ出来た方がいいと思うのだが、類体論を目標とするならね。でそうこうしているうちに〇んこ君が入ってきた。次の講義は彼が担当か。去年もそうだったよね?と言ったらそうだと言ってた。事務の人も仕事を増やしたくないのか、部屋は極力変えないようだ。まあ今年は情報理工学部が BKC から出ていったから、少し部屋に余裕はあると思うが。

その後部屋で色々。今年は講義ノートを web に上げるサービスはしないことにした。講義室に学生が一人しかいない、というのは精神的にめげるので、板書を写すのは大変だろうが、学生には来てもらう。出席は取らないとは言っておいたので、来なくなる学生はいるだろうが。だから去年までやっていた講義ノートの直しはやらなくていいので、Tikz で引き続き絵を描いたり、ゼミのテキストの領収書の処理をしたり。学生に小生の名前で検索してね、と言ったので検索したら、案の定小生のホームページは上位だったが、その直下にこのブログが出てきた。「見てます」と言う学生が案外多いのはこのせいか。少し書くことを気を付けないと。そんなことをしてたら、線形代数の演習を担当する先生からメールが。2、3情報交換をしておく。で5時前に職場を離れた。

5時前なら名神は混んでないだろう、と思ったが甘かった。「草津JCT-大津 渋滞10km」の表示。この時間はいつもこんなに混むんだろうか?それとも京滋バイパスで事故があって渋滞しているから、京滋バイパス経由で大山崎から先を目指す人が名神に流れてきたのか?来週からは少し考えないといけないな。講義終了後直帰することにしようか?住処に着いたらもう6時だった。疲れた。

テレビを付けて日テレG+に合わせる。度会が1塁ベース上にいた。少しヒットから遠ざかっていたが、1本出たらしい。が、何故か2番がオースティンでなく桑原。オースティンどうした?ホームランを打ったりして割と好調だったのに。ベンチにはいた。で桑原がダブルプレー。もう。Baystars の先発は開幕投手の東。本調子じゃないのか2回に先制される。が、その後は粘って、そうこうしているうちに度会にタイムリーヒットが飛び出し同点。度会は初タイムリーだそうだ。ここまで5打点だが、3ランホームランと2ランホームランだったな。7回に無双状態の関根がタイムリーヒットを打ち、これが決勝打。東は7回を94球被安打5の1失点。ビジターだからヒーローインタビューは一人だけだな。関根?と思ったら東だった。今日もお馴染み「祐大のお陰」が出て、スタンドが映ると「祐大のおかげ」と書いたタオルを持って応援している人がいた。こんな応援グッズもあるのか。度会が開幕戦で「最高でーす!」を連発していたが、「最高でーす!」タオルも販売すると言ってた。商魂逞しくて結構。どんどん勝ちましょう。

Marines の小島(おじま)が完封勝利一番乗り。しかも1-0の勝利というのが凄い。一昨年は防御率3.14も援護無く3勝11敗。去年は一昨年より防御率が悪いが10勝。今年は今日で1勝1敗、防御率1.93。ロッテ球団はもう50年首位でペナントレースを終えたことがないそうだ。一度日本一に成ってるが、あの時は3位からの下剋上。リーグ優勝が1位のチームではなくプレーオフを勝ち進んだチームに与えられるというよくわからない制度だったので、リーグ優勝はしている。今年は横浜 vs. 千葉で湾岸シリーズをしましょう。お前は Buffaloes ファンだろうって?うん、まあそれはそうなんだが、5連覇は流石にいいでしょう、という気がする。山本も山崎福也も抜けたし。まだまだ先が楽しみ。

さっき「報道ステーション」で何やら土地・家屋の相続のニュースがやってた。あんまり真面目に見ていなかったが、自宅をリフォームしようとしたら100人くらいに了承を貰わないといけなかったり、明治22年に登記されてそれっきり手付かずの土地をどうするか?というようなことを言ってた。小生の住んでるすぐ近所に空き家が2件あるが、どうにか成らないのか?と思っていつも見ていたが、同様の状況なのかも。確か「科捜研の女」でもその手の話題があったな。小生の生家は「再開発」の美名のもと最早跡形もないし、親父殿が死んだ後は役所勤めの長い兄者が適切に処理してくれるだろう。小生も兄者も子供が出来る可能性は最早皆無。兄者より先に死んだ方が楽だな。山科で細々暮らして、ひっそり死んでいこう。