今朝は9時ちょいに目が覚めたが、まだ寝よう、としているところで宅配便の人が来た。もう定期購入はやめよう、と思っているものだったので、明日にも取り消しの手続きをしよう。で起きたので、南草津で鰻か、はたまたはま寿司か、と思ったのだが、やっぱり眠かったので、1時間くらい寝て、目が覚めたら11時40分くらい。いかん、と起きて、シャワーを浴びて、12時15分くらいに出発。職場に着いたのは12時40分過ぎだが、まだ外で弁当は沢山売ってた。
1時からゼミ。今日はガウス和の符号、というかそのものズバリを決定してしまう話。線形代数的な議論が細々と続き、ヴァンデルモンドの行列式が出てきたり。でうまくいったのかとおもったら、ちょっとまずいことをしていた。-1 に平方根をかぶせて、それを i にしてしまう。いやいや、幾らなんでも、と止めて、ちゃんとやらせる。まあちゃんと出来た。今日はあまり突っ込まなくて済んだ。難しい話があんまり無かったからね。ガウスがこれのために4年掛けたそうだが、整理されたものを見ると難しくない。取っ掛かりを作ったというのが大事なのだな。有限体上のフーリエ変換みたいなのをどうして使おうと思ったか、その辺は謎。藤崎先生の「体とガロア理論」に違う証明が出ていて、前に広島だったから出張で帰ってくる時に新幹線の中で理解しようと試みたが、終わる前に京都駅に着いてしまい、それっきりに成ってる。時間のある時に読むことにしよう。一人欠席だったので、3時ちょいには終了。
その後部屋で線形代数をウダウダと。ちょっと昨日の晩眺めていた線形代数の本に面白い問題があったので、それの周辺をちょっと。成分が実数だとそういう行列は無いが、複素数が成分だとどうだ?と。いや、オリジナルは3次行列だったんだけど、3次行列は計算するの結構大変なので、2次に矮小化した問題を作って解いた。何かの時に使おうと思って、メモっておく。その後水曜日の線形代数の講義の準備。やっぱりまだ外積がよく分かってない。「スカラー三重積」という言葉を仕入れたので、紹介しよう。行列式の一般論を教えた後に外積をやると大分楽。a×b は a, b どちらとも直交する、というのは、成分を展開してガーっと消していく、というのは面白くない。二つ同じ列があったら行列式が0になる、ということを強調した証明をしようとぐちゃぐちゃとやった。今週は固有ベクトルをやらないで済みそうだ。色々ネタはあるので、精一杯水増ししよう。で9時近いし帰ろうかと思ったが、この前1回生に a3+b3+c3-3abc を因数分解する話をしたが、高校の教科書にはどう書いてあるんだろう?と気に成り調べた。うん、これは分かってないと出来ないな、というのが実感。まあもう結論まで覚えてしまったので、いいです。小生の論文に2頁のものがあるが、この因数分解はそれの証明の key lemma だった。いや、気付いたのは小生ではなく寺井さんだが。コンピューターにガチャガチャやらせて答えを出していたんだが、寺井さんのお陰で格好良く成り、意気揚々と投稿し、早稲田でも喋らせてもらった。で肝心の補題の式を見た瞬間に足立先生が「因数分解出来るな」と仰られた時は、う、流石、と思わされた。まあ好評だった。でもう9時半を過ぎていたので、いい加減帰ることにした。
すき家でいつものカルビ焼肉にフライドガーリックが乗った奴を食べてきた。この前どこかで食事をしようと思ったら PayPay の残高が足りず、キャンセルして現金で払ったが、残額は大丈夫だろうか?とちょっと不安に成った。昼の弁当も PayPay 払いだったし、と思って残高を見ると1000円ちょっと。食べたものは700円台だったので大丈夫だった。よかった。
明日の用事は4時半からの教授会だけ、と思ったが違った。先週大雨が降ると言っていたので、保健センターに行くのを取りやめたのだった。明日行かないと。3時半くらいには保健センターに行きたい。で帰りに気付いたのだが、いつもなそれくらいの時間だとウェストウィングの近くに停められるんだが、何やら作業のためコンテナ置き場にするので、停めないでくれ、と案内が出ていたのだった。今日駐車場が目茶目茶混んでいたのはそのせいだったか。面倒だが仕方ない。遠くの駐車場から歩くか。
峰不二子の声をやっていた女優さんが亡くなったそうだ。名前を度忘れしたが、こんな時今のご時世は便利だ。「峰不二子」で検索したらすぐ分かった。増山江威子さん。89歳か。まあ大往生ですな。正直山田康雄氏が死んだ時にもうルパン三世は終わりだろうと思ったが、栗田貫一が後をやってくれて嬉しかった。次元大介の声をやってた人も銭形のとっつあんの人も死んだし、もうルパン三世の続編は無いな。で今調べたら何やら実写版があるようだ。玉山鉄二が次元をやったらしい。昔と違ってレンタルビデオ屋というのが激減してきて、山科駅前の Tsutaya も随分前に撤収してしまった。外環を南に下がったところに Geo があるが、歩いて行きたい距離では無いし、録画したまま見てない物が多過ぎて、借りてまで見る余裕は無い。まあ見ないな。
ニュースでやってたが、雲仙普賢岳の大火砕流から今日で33年とか。そうそう、6月3日だったな。爺さんの誕生日だったので覚えている。自然に逆らうと痛い目に会う。地震も忘れてた頃に来るし。リニアモーターカーの為にトンネルを掘ったら井戸水が枯れた所があり、工事を一時取り止めるとか。本当にあんなものいるのか?東京-名古屋が1時間切るのそんなに大事か?北陸新幹線も京都の地下水が心配されている。サンダーバードの金沢行を復活させたらいいだけ違うの?自然は怖いよ。まあ電気やテレビ、パソコンなんかを付けっ放しにして寝たり、部屋に2台ある冷房を両方運転モードにしたりと、小生も大分自然に優しくないことをしてるが。車も誰も乗せずに一人でガソリンがんがん回したりしてるしね。ハイブリッド車だけど。えーと、話がそれた。富士山が爆発したら、大阪と東京は完全に分断されるな。まあ日本が終わるかな。その前に核戦争で地球が終わるかもしれないが。自然とは上手に付き合わないと。