今日は12時前に起きた。暫くしてスマホのアラームが鳴ったが、この音で起きられるだろうか?OSのアップデートをしたら電話の着信音もアラームも何やらマイルドな音に成ってしまった。ちょっといじってみるか。
で1時半くらいに職場へ向けて出発。個研室で多少ゴソゴソとやった後、2時40分からゼミ。整数論のゼミは代数的数の全体が体に成るとか代数的整数の全体が環に成るとかそんな話。つまらんので本の先の方を見て内職。素判別式でない2次体のことはあまり分かっていないなー、と改めて実感。学生に修論と称して勉強させて、少し賢く成ろうか?超越数のゼミは何やらいろんな話題を紹介してくれた。西岡久美子先生のブルーバックスの本を持っていたが、小生もこの本持ってる。が、頭の方を見ただけで怖くなって開いてないが、面白そうな話題が書いてありそうなので、そのうち読んでみよう。Baker theory をちょっとだけ話してたが、これは不定方程式を解くのに使ったくらいで、与えられた数の超越性を示すのに使ったことは無かったが、成程、こう使うのか、と。勉強に成った。木曜のゼミは来週で終わり。今年は二人だけで、二人とも留学生、しかも一人は超越数の本だったからちょっと特別。来年度は10人もいる。大学院へ進学しようかどうしようか迷っている学生が数名いるが、適当なタイミングでどうすることに成ったか聞かないと。そうしないとゼミが出来ない。まあ今は試験だレポートだと忙しいだろうから、まあ3月に成ってから聞けばいいか。
その後事務的な用事を幾つかやって、月曜日の講義の予習。トレースとノルムの連鎖律の証明は難しい。トレースの方は例をガチャガチャと計算した結果、大体分かった。ノルムの方は大変だから、自習に任せることにした。Qp の有限次拡大体がやっぱり完備とか、Qp の代数的閉包が完備でないとか示して、Cp を定義したら後2回くらい使ってしまうだろう。まあ一応何とか成ったかな。射影極限をやらなかったのがちょっと心残りだが、まあ仕方ない。その後シラバス書きに関して少々。新妻氏の本はシラバスに書くことにした。線形代数の方は道半ば。今年の分のシラバスをいじるのだが、色々間違っている。今年担当した人は忙し過ぎるのか何なのか、間違いが多い。「佐竹一郎」とか、齋藤正彦先生の「線型代数学」という本が東京図書ではなく東大出版に成ってたり。東大出版の方は「線型代数入門」というタイトル。が「線形代数入門」に成ってたり。講義スケジュールをちゃんと書く方に気を使って時間が足りなかった、ということかもしれない。やる前からスケジュールなんて確定する筈ないので、そっちは多少おかしくてもいいと思うんだが。演習がセットであるが、そっちは1週間遅れくらいでいいと思う。小生こっちに来ていきなり線形代数の演習をやらされたが、問題を揃えるのに1週間くらい平気で掛かってた。そこで大分ストックが出来たので、その後担当した時は1日2日で準備出来たが。来年の線形代数の演習は誰がやるんだろう?調べておかないと。で9時前に職場を後にした。昨日も今日も「凍結注意」の警告が出た。駐車場の気温は3度だが、麓に降りてきたら5度くらいあったので、まあ大丈夫でしょう。が、逢坂山の峠道で再び凍結注意の警告音が。設置してある温度計を見ると2度。うむ、そろそろ遅くまでいられない時期に成ってきたな。
さて、昨日今永のMLBでの行き先が決まったようだ。シカゴカブスらしい。鈴木誠也と同僚に成るようだ。しかし心配だ。通用するだろうか?Baystars にいる時は結構一発病だったが。三振は沢山とるんだけどね。去年は12球団で一番奪三振が多かった。まあ頑張ってください。それと、山川穂高の Hawks へのFA移籍に伴う人的補償選手がようやく決まったそうだ。甲斐野らしい。ルーキーの時に中継ぎで活躍し、日本代表に選ばれたが、ちょっと無茶し過ぎて故障してしまった。その後暫く名前を聞かなかったが、去年は46試合登板して、3勝1敗18ホールド防御率2.53と復活していた。和田毅では?という噂があったようだが、流石にそれはなかったか。
「甲斐野」って一発変換するな、と思ったら登録していた。ルーキーの年に小生のブログにちょくちょく登場していて、その時に登録したようだ。「甲斐野公式」と出てびっくりしたことがあったのを思い出した。「奇素数理」とかもそうだが、単語を登録するとよくないこともある。が、「投与コイン」とか変換されると「東横イン」は登録しちゃうよね?