宣言通り寝たが、一旦目が覚めてしまった。眠くならないので、色々考えたり思い出したり。昔同業者とギャップの無い講義はいいか悪いか、みたいなことを議論したことがある。小生は講義はギャップ無くやる派。ギャップを残した方がいいという意見の方は、考える余地を残しておかないといけない、という意見だった。小生は、まず手本を見せなければ、考えるも何も手も足も出ないから、ギャップを残さずやるという意見。話は平行線で決着はつかなかった。相手の方は今どう思っておられるか知らないが、小生の考えは変わっていない。実際あったのが、部分環であることの同値条件を与えて、じゃあ、と練習問題を出すと、「どうやって示すんですか?」と聞いてくる。Well-defined であることを示して、というと、どうやるかわからない。写像 f:A → B が全射であることを示して、というと、「任意の f(a) を取ってくる」とかわけのわからないことをしたり。小生の考えは、まず例を見せておいて、2回目以降はそれをもとに考えてくれ、というもの。話し相手だった方はそういうところから考えさせなければいけない、というものだった。集合も写像も全く知らないで大学に入ってきた学生に、考えろ、と言っても無理だと思うが。ただ最近思うのは、手取り足取り例を見せても、大抵の学生には無駄、ということ。教室来て板書を写して、それから試験まで何もしない、というのではどうやっても意味無い。ノートが勿体ないので、文句を言ってくる。見返してくれる学生が少数でもいるので、そういう学生の為にやっている。ノート代ケチるだけの奴の意見は聞かないことにしている。そんなことを考えていたら眠くなってきた。
12時のアラームでは起きられなかった。12時半でもまだグズグズ。仕方なく12時40分には起きた。学科長会議は1時からなので間に合うが。今日はそんなに長くなく、2時半くらいには終わった。幾つか宿題が出た。まあ明日の学科会議はやらないでも大丈夫そうだ。その後大河ドラマを見る。いよいよ「設楽原の合戦」。「長篠の戦」と言った方が有名だとは思うが。この前「歴史探偵」で取り上げていたが、武田が鉄砲を軽視し、織田・徳川連合軍の3000挺の鉄砲隊に騎馬武者で挑み、成すすべもなくバタバタと倒れていった、というのが通説だったが、そうでもないそうだ。「歴史探偵」は明日再放送があるので、興味のある方はそちらを。大河ドラマでは通説の方を採用していた。ムロツヨシ演じる秀吉が「兵の強いもんではなく金のある方が勝つんだがね」と嫌味たらしく言っていた。秀吉感じ悪い。家康を臣下にした時はどういう演技をするんだろうか?朝鮮出兵の時は?ムロツヨシの演技が楽しみだ。その前に家康が築山殿と信康を殺すところが楽しみ。再来週くらいかな?どうする家康?
その後上岡龍太郎の追悼特番。探偵ナイトスクープでやった「日本アホバカ分布図」の話を取り上げていたが、これ、こっちに引っ越してきた時に近所のレンタルビデオ屋に行ったらあったので、借りて見た。面白かった覚えがある。上岡龍太郎面白かったね。この前書いた通り Blu-ray ディスクに直録りしたので、分かるように書いておこうと思ったら、「上大岡」と書いてしまった。こっちの方が書き慣れてるからね。
その後2、3メールのやり取りをしたり、ちょっと数学のことを考えたりしてるうちに野球の時間。今日から横浜スタジアムで Fighters と。先発今永はちょっとフラフラ。2回表にノーアウト満塁のピンチ。が、Fighters の8番バッターはピッチャー上原。ピッチャーゴロでホームゲッツー。9番郡もピッチャーゴロで無失点。よかった。で2回裏は宮崎、ソトが倒れた後大和、戸柱、今永、関根、桑原の5連打で2得点。いいですね。4回裏に関根タイムリーヒット、桑原タイムリー2ベースで2点加点。5回表に加藤豪将のファーストゴロの間に1点取られるも、6回裏に関根が犠牲フライで5得点目。その後マルティネスにタイムリーを打たれ、2番手伊勢が松本剛にソロホームランを打たれたが、9回表は康晃が3者凡退に打ち取り、無事勝利。よかった。Tigers が負けたので、3.5ゲーム差。6ゲームまで開いた時は相当な差だった感じがしたが、3.5ならそうでもない。追い掛けましょう。Giants が負けてればもっと言うことは無かったが。まあまだ交流戦では首位タイ。勝ちまくろう。
大谷が打ちまくってる。今日2ホームラン。ホームランは20本でリーグトップ。日本人で3年連続20ホームランは初とか。月間打率 .408。凄い。WBC の映画がやってるんだった。明日か明後日、もしくは来週見にいこう。