2023年7月12日水曜日

談話会に出席して、呑まずに酒席に参加

今日は4時半から新人のI先生による談話会。保険会社の人が面談を申し込んできて、2度職場に行くのは馬鹿臭いので、今日の2時にした。談話会の後酒席があるだろうから、電車+バスで行こうか、とも思っていたが、起きたら1時半近く。ぎゃ!結局車で飛んでいくしかなくなった。

個研室着いたのは2時1分過ぎくらい。冷房が直った旨のメールが昨日来ていて、ほっとする。保険会社の人は2時5分くらいに現れた。契約内容の確認など。兄者の誕生日がおかしかったので、直してもらう。3時前には帰られた。その後某先生が訪ねてくる。ちょっと直してもらいたい書類があったので修正してもらって、それを事務に持っていって、一仕事終了。

書いた通り4時半から談話会。グラフゼータ関数の伊原表示の話。「グラフ理論は知らない人いないと思うんですけど」といきなりまいった。まあ幸い必要なグラフのことは解説してくれたので、まあよかった。門外漢がいるから、導入は丁寧に、ということを言われていたのか、それとも講演経験豊富な方なので、そんなことは言われなくても当たり前だったのか。で色々ゼータ関数が出てくるんだが、整数論屋の小生としては収束域がどうかとか、特殊値や留数のことが気に成る。後でまとめて質問しよう、と思っていたら、色々な人が質問していて、「形式的冪級数として考えています」と言われて、質問することが無くなった。それでも橋本喜一朗先生の名前や森田英章君の名前が出てきて嬉しくなる。まあ感想はいつもの通り「ごつかった」しか無いのだが。終了後しばし数人で雑談。基礎数学担当専任講師、という職があるのだが、それをやっているA先生他数名と。2+3=5 っていうのは学生がこっちの思っている通りに理解していない、ということを twitter に呟いておられたので、その件で。だから行列の基本変形をする時等号で結んだり、行列式の計算をする時に矢印で結んだりするわけだな。車で来ておられるとのことで、酒席が始まる前に帰ってしまわれた。

酒席は6時過ぎから。しばし講演者のI先生と雑談。最初は室蘭工大におられたので、森田君とか長谷川雄之君とかよく知っていると言っていた。長谷川君は寡黙な人という印象だそうだが、そんなことは無いのでそう言っておく。それからF家先生としばし。個研室は隣なのだが、いつもは会釈するくらいで殆ど話をしない。学科主催の呑み会をコロナのせいで全然やっていなかったので、こういうのは貴重だ。その後F家先生とA堀先生を中心として大声で談義。うちの大学の立ち位置はどうか?ということで両者熱くなられていた。10年経つと5人いなくなっている。若い人がどう考えているか興味ある所だが、誰もいなかったので、想像で喋るしかないが。学科長をやってると色々書類が回ってきて、何人かの先生の誕生日を知ることが出来たが、皆思っているほど若くないな、というのが実感。10時過ぎまで議論は続いた。1滴も呑まないでよく付き合っていられたもんだ。小生が全然呑まないので、皆びっくりされていた。昔うちにいたN氏も京都から車で来ているらしく、呑んでいなかったようだが、F家先生と反対隣の部屋の先生は呑んでおられた。今日は泊まると言ってた。山科に住んでいるそうで、今度呑む約束をしてきた。楽しかった。10時半過ぎに職場を後にする。

この前買った理工学ポロシャツだが、ここいらに置いておいた筈だが、見付からない。おかしいな。まあ昨日洗濯したから、前に着ていったのを着ればいいや、と着て行った。何かゴワゴワするし暑いな、と思っていたんだが、帰ってきて脱いだらポロシャツを2枚着ていたことが分かった。眼鏡の上からサングラスを掛けた人の話とか、そういうのを聞くと、「あー、呆けるのは嫌だな」くらいの感じで流していたが、自分がこういうのをやるとショックだ。まあ55歳とも成れば昔だったら大年寄り。仕方ないな。

で普通なら今から吞むんだが、明日は銀行の人が住処に訪ねてくることになってる。呑むわけにはいかない。今日も程々に寝る。まだ月曜日の講義の準備が出来ていない。もうジョルダン標準形は終わったのだが、最終回に複素内積空間をちょっとだけやるのも何か半端だから嫌な感じだが、ジョルダン分解の話とかやっても仕方ない気がする。どうしよう?とりあえずある3次行列のジョルダン標準形の求め方の残っている2通りと、最小多項式と対角化可能性の関係をやって、それからのことはこれから考えよう。